- セルコホームの評判、口コミが悪いのはなぜ?
- 坪単価が安い家って本当?
- 家を建てた人が後悔している理由を知りたい!
セルコホームは、カナダ輸入住宅ナンバー1の住宅メーカー。
「世界水準の安全な輸入住宅」という案内を掲げているのになぜ口コミ、評判が悪いのでしょうか?
今回の記事では、セルコホームの評判、口コミについて以下の目次で解説しています。
セルコホームの会社概要
セルコホームの評判、口コミ
セルコホームで家を建てる?おすすめの人
セルコホームの会社概要
会社概要
会社名 | セルコホーム株式会社 |
設立 | 昭和34年10月13日 |
本社住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉2-1-14 |
施工エリア | 沖縄県を除く全国(フランチャイズ) |
許可 | 建設業許可 国土交通大臣(特-29)第17573号 宅地建物取引業許可 国土交通大臣(7)第4537号 一級建築士事務所 第21910124号 |
事業内容 | 住宅の建築請負 ビジネスパートナー本部 賃貸アパート・マンションの管理 不動産流通・斡旋 |
他社との差別化
最大の特徴は、カナダの輸入住宅を行っている点。
セルコホームは、もともとは仙台土地開発株式会社という名称。
現状の名前に変更したのが平成5年のこと。
つまり、カナダ輸入住宅の販売実績の年数は長いわけではありません。
フランチャイズ展開
私が住宅業界にいる時にも一番不安になったのがこの「フランチャイズ」。
下記にある会社も同様のビジネスを展開中。
珍しい事ではないのですが、一長一短です。
メリット
- 自社一括仕入れによる大量生産、大量発注でコスト削減
- 中間マージンのコストカット
- 地域密着の工務店等が施工を担当できる
デメリット
- 建て方やルールが全く違う会社の場合、不具合等を起こしやすい
- 最初にうまくいかなかった会社が加盟すると、人材も流出していることが多い(ベテランがいない会社が担当するリスク)
- アフターフォロー等の対応が本部確認で遅くなりやすい
このような特徴があります。
ライバル会社候補
ライバル会社としては、以下のような社名が出てきます。
簡単にいえば、坪単価80万円オーバーの会社ばかりが出てくるイメージ。
外観デザインの特徴としては、洋風のイメージが強い会社を探しているケースが多いです。
セルコホームの評判、口コミ
セルコホームの評判,口コミを建てた人の声を含めてご紹介していきます。
3.11に耐えた
セルコホーム
宮城県の中小企業。輸入住宅を作ってる。輸入住宅は高級なイメージがあるが商社を介さずカナダから直輸入しているため写真のような規模の家が建物価格4,5000万で平気で建つ。本物のレンガ。強い。中小企業の家なんて...いや3.11でもセルコホームの家は生き残った。俄然応援。 pic.twitter.com/1DhpCiGeLC— タカヤマ (@trothghg) May 27, 2018
東日本大震災に耐えたというのは、素晴らしいですね。
震源からどの程度離れていたのかまではわかりませんが、耐震性で選ぶ人には心強いデータといえます。
性能評価
項目 | 詳細 |
工法 | 木造住宅 カナディアンツーバイ工法(モノコック工法)SE工法(カナダで運割れた高性能住宅の流れを汲む住まい) |
構造 | 集成材を使用 |
耐震性 | 「ハリケーンタイ」というあおり止めの金具で屋根垂木と構造壁を連結 |
断熱性能 | グラスウール32K相当を採用 |
木造は地震や台風に強い家ではない?耐震のよくある誤解や注意点
断熱材
グラスウール32k相当とは、グラスウールの密度を示す数字。
24Kや32Kなど表面にクロスなどの仕上げ材を一切貼っていない覇気だsぢのグラスウール製剤を板状に形成した製品のこと。
不燃素材であることも特徴です。
耐久性や吸音性、断熱の下地材など多くの用途があります。
「相当」ですから、実際にはそのクラスの性能という見方。
でも安心できる素材だといえますね。
グラスウールの特徴は以下のとおりです。
【メリット】
- コストが安い
- 施工コストも安い
- 切断、曲げ等自由に加工が可能
【デメリット】
- 隙間なく施工するのは難しい
- 水で濡れると断熱性能が失われる(湿気に弱い)
- 防音性脳は、セルロースファイバーには劣る
つまり、最高級という事ではありません。
断熱性能を知るには、UA値とC値を確認しましょう。
UA値 | 0.37W/㎡・K |
C値 | 0.492平方cm/㎡ |
この数字の価値については、世界基準等を記したデータ記事をご覧ください。
heat20とは?g1,g2,g3の特徴と断熱性能の見極め方
セルコホームのもう一つの特徴は、床。
床の構造がツーバイテン(2×10)材を使用。
その中に高性能グラスウールを敷き詰めるというやり方。
足元からの冷えを心配している方には他社との違いになると思います。
しかし、床暖房ほどの効果ではありません。
外観デザイン
カナダ輸入住宅ってどんな感じ?
それぞれが特徴的。
- 個性
- オリジナリティ
- 洋風
いずれの表現にもヒットするたたずまいではないでしょうか?
外観デザインにこだわりたいという人は一見の価値あり。
以下の5つのスタイルがあります。
- Queen Ann
- Georgian
- Early Victorian
- Cotemporary
- Other
内装、設備
間取りに以下の設備を取り入れたい方にも相談が可能。
- ガレージ
- ルーフバルコニー
- ロフト
- オープンキッチン
- アイランドキッチン
- リビングステアーズ
- ストーブ
- アルダー
- ウォークインクローゼット
- セカンドフロアホール
- ニッチ台
- 暖炉
- パティオ
- インナーテラス
- 階段ホール
- 吹き抜け
- 螺旋階段
自分たちのこだわりをどこに採用するのか?
デザインのバリエーションだけで満足するのか?
内装にもどこまで「こだわり」を取り入れるのか?
何ができるのかわからないという人は、展示場に足を運ぶのもありですね。
坪単価
セルコホームの坪単価目安は、50万円~70万円が主な価格帯。
50万円って安い。
このプランは、規格住宅なので、自由設計を求める方は、70万円オーバーで想定しておくほうが無難です。
【他の会社ごとの関連記事】
アイダ設計 | アイフルホーム | タマホーム |
イシンホーム | ジブンハウス | アイ工務店 |
一条工務店 | 住友不動産 | セキスイハイム |
積水ハウス | 日本ハウスHD | へーベルハウス |
ヤギモク | トヨタホーム | ミサワホーム |
パナソニックホームズ | ヤマダホームズ | サイエンスホーム |
ユニバーサルホーム | 大和ハウス | 桧家住宅 |
三井ホーム |
スウェーデンハウスはさらに高い。
80~100万円オーバーが普通です。
この価格帯を知ると、決してコストパフォーマンスが悪い会社とは言いにくい。
アフターサポート
セルコホームのアフターサポートは最長20年とハウスメーカーの最長期間と比較すると短いのが特徴。
さらに、引き渡し後の定期点検の回数が少ない。
3回のみ。
- 引渡しから3ヶ月後
- 引渡しから1年後
- 引渡しから2年後
上記以外のタイミングでは、コールセンター等で随時対応。
しかし、自分たちでは何もできない施主からしたら、心配が多いですね。
営業マンの対応力
フランチャイズの営業マンは決して質が良くないのか?
そういうことではありません。
結果的には、どこの会社に属していても関係ないのです。
- 顧客のニーズに耳を傾けているのか?
- 質問に対して安心できる答えを提供できているのか?
- 申し送りなどがきちんとできているのか?
こういう細かい積み重ねが顧客満足になっているだけ。
社風というのは、文句を言っても糠に釘のような会社です。
教育体制が整っていないのかもしれません。
セルコホームで建てた人の口コミ、評判
施工業者
[2021-11-10 10:06:11]
施工業者の質が特に悪い。外壁レンガから水漏れしても言い訳してなおしてくれず、内装も床や壁が波打つ始末、これもなおしてくれず。
最低です。
水漏れ
外壁レンガから水漏れってどうなるのですか?
気密性
ここ数年以内に建てましたが普通に快適です。ただエアコン1台で家中暖かいとかはなく、普通に寒い場合もあります。外観や内装が特徴的なのでいい意味で目立ちます。
見極め方
やはり、フランチャイズではよくある話が投稿されていますね。
他にも、クレーム対象?欠陥住宅?と思わせるような水漏れという表現もかなり気になります。
セルコホームで家を建てる?おすすめの人
セルコホームでマイホームを計画するのに向いている人はどんな人?
私がオススメしたい人の要望
- 洋風のデザインにこだわりたい
- 輸入住宅にこだわりたい
- 坪単価70万円程度が予算の人
- 自分の地元で建てた人の家が見つけられる人
- アフターの期間が短いことを気にしない人
経年劣化の様子を含めて、話をきくことができるかどうかも重要です。
引用元