新築一戸建て平屋価格は安いのか?
間取りや坪単価選び方の注意点をご紹介しております。
新築一戸建て平屋の価格選びについて、この記事をご覧いただきありがとうございます。
新築一戸建てを平屋で検討している方の中には以下のような課題を持っている方も多いです。
新築は、2階建ての方が工事面積が多いから費用も高いはず。
新築は、平屋にした方がワンフロアだからきっと安くすむはず。
このような悩みを持っている方も多いようです。
新築一戸建て平屋については、以下のようなコンテンツも用意しています。
平屋間取り図30坪4LDKにランドリールームは必要?家事動線の現実
気になるタイトルがあれば、お役立てください。
ハウスメーカーからの資料請求に興味がある方に対する内容もご紹介しています。
ローコスト住宅での失敗後悔原因についてもご紹介しています。
坪単価という表記に惑わされていませんか?
新築坪単価と満足度調査実態の見極め方元住宅関連企業出身者が解説
ミサワホームの坪単価についてもご紹介しています。
システムキッチンの価格相場や予算でランクダウンを検討する価値についてもご紹介しています。
新築システムキッチン予算|価格ランクダウンや安くお得にするコツ
私のサイトは、新築購入後に失敗後悔をしてほしくないという思いから、体験をもとにサイトを運営しております。
新築一戸建て購入計画をしている中でも、平屋を価格から考えている方のために、以下の項目でご紹介しています。
新築平屋価格選び方注意点 比較対象
新築平屋価格選び方注意点 優先順位
新築平屋価格選び方注意点 坪単価
以上の内容でご紹介していますので、平屋の価格を選ぶ原点的要素を含めて、参考にして下さい。
新築平屋価格選び方注意点 比較対象
新築平屋の価格を選ぶ。
このとき、何を優先して選ぶことが重要なのか?
選び方の注意点を含めてご紹介していきます。
新築平屋の価格に相場想定は難しい!
新築平屋という中での価格帯で選ぶという視点では、相場と言う考え方は、やめておくことが大切。
何故か?
平屋を建てるというのは、条件的に考えて、以下のような条件が容易に想定出来ます。
- 狭小住宅地ではない。
- 日当たりを方位により大きく異なるリスクを抱えていない。
- 周りの家との距離を気にするような場所ではない。
このような土地の条件に縛りが少ない土地だからこそ、選ぶ選択肢があるのが、平屋。
ですが、この分、2階建てや建売等の2階建てを建てる計画と全く違う視点が必要になります。
それが、基礎工事の大変さ。
電柱までの最寄りの距離は?
水道の配管工事に必要な距離は?
基礎工事に必要な土地の硬さは?
このようなポイントの違いが、同じ大きさの平屋でも本体価格以外の違いが大きいのです。
よって、相場という言葉でくくる対象があまりにも曖昧すぎるのです。
ですから、新築平屋の価格を選ぶ際には、相場という意識は考えないほうが無難なのです。
では続いて、何を平屋の価格では比較すべきなのかをご紹介していきます。
新築平屋価格選び方注意点 優先順位
新築平屋の価格を選ぶ。
この工程の中では、会社選びには、何を優先すべきなのかをご紹介していきます。
新築平屋の価格選びは、地質調査と基礎が最優先
新築平屋を検討できる土地の広さがある。
しかし、この広さがある分、以下のような注意も必要になるのです。
土地の左右で、地盤の強さが異なる場合もある。
実際に、農業用の土地として利用していたのに、転用したような土地では、違いが出やすいケースも珍しくないのです。
こうなると、土地が広いからと言って、自分たちの建てたいスペースだけが平屋のベストポジションかと言えば違うのです。
もっと、土地全体の地盤調査を徹底する。
通常なら、建てられる面積も狭いため、建築図面を作成して、その対象のみを計測している事が多いのが新築一戸建ての地盤調査。
しかし、平屋の価格を選ぶなら、確実にこの地盤調査費用で差が出るのです。
そして、この工程こそが、平屋には大切なのです。
ですから、本体価格よりも地盤調査を最優先して比較していただきたいのです。
続いての課題が、基礎工事です。
地盤の問題に合わせて、強度な基礎工事を行わないと、2階という逃げ場がない平屋は、被害も甚大になりやすいのも弱点。
当然、基礎工事に管理の工事費用を費やす必要がある土地もあると思います。
なのに、広さや間取りばかりを優先して、基礎をないがしろにして考える事は正しい価格選びとは言えません。
できるだけ、基礎工事費用は、オプションを付けても、安心を買う事を優先していただきたいのです。
では最後に、新築平屋という分類での価格を選ぶ際の坪単価と言う考え方をご紹介していきます。
新築平屋価格選び方注意点 坪単価目安
新築一戸建て市場にも坪単価と言う言葉が定着しています。
しかし、多くの家は、2階や3階建ての方が多い。
このとき、平屋という建物には、どう坪単価を考えておくべきか?
この視点を最後にご紹介していきます。
新築平屋価格の坪単価は、2階3階想定よりプラス5万以上が当たり前
工務店やハウスメーカーでも坪単価が口コミなどから出ているケースが増えています。
共通するのは、2階建てよりも平屋の方が坪単価が高い事。
何故か?
単純に、基礎工事面積が広い事が多いから。
30坪の平屋と総面積30坪の2階建てでは、以下のような違いが顕著。
※2階建てを15坪×2階と言う計算で考えます。
30坪の平屋に要する基礎工事用コンクリートは、2階建ての2倍量を必要とする。
こうなると、同じ部材となるキッチンやお風呂等の水廻り製品を使ったとしても、価格は、平屋の方が坪単価が高くなります。
ですから、坪単価を価格目安の1つとするなら、まずは新築市場データにプラス5万程度は先に想定して比較する。
こうすれば、購入したい広さの平屋でも、購入可能な会社と買えない会社は、はっきり線引き出来ます。
新築平屋価格の坪単価は、外壁標準も大きな課題
新築は平屋の坪単価でも、外壁は、大きく影響する要素となります。
外壁は、種類により、将来のアフターメンテナンス費用に大きく影響します。
サイディング等のメンテナンスでは、100万円以上が当たり前のアフターコスト。
外壁メンテナンスは、10年に1度程度でサイクルが来ます。
よって、外壁の修理等を要する!
これにより、価格選びが新築平屋でも大きく価格に影響するのです。
こうしたポイントをしっかり平屋を軸に比較していかないと、安いと思って契約したら、
基礎工事でプラスのオプション工事の必要性が発覚。
安い外壁を利用したら、将来のひび割れ、塗装剥がれ等が簡単に起こった。
このように、契約後のトラブルになりやすい新築平屋の購入になる可能性もあるのです。
ぜひ、家そのものよりも、周りをしっかり固める情報を優先して坪単価を比較してみて下さい。
この記事でご紹介したかった内容は以上となります。
新築購入時には、購入後の費用もあります。
火災保険も新築一戸建ての坪単価だけではなく、大切な選び方の基準になります。
火災保険の相場はいくら?という視点について値上げ後の注意点もご紹介しています。
火災保険はいくら?選び方と相場新築一戸建て元保険営業の妻が懸念した注意点
火災保険新築一戸建て失敗後悔しない選び方|元保険営業の妻が納得した会社
新築固定資産税とは?
このような税金の現実を見ると、臆病になってしまう男性もいらっしゃいます。
実際にまだ何も決まっていない。
ハウスメーカーと工務店の違いや比較方法もよくわからない。
このような方には、以下のようなコンテンツも用意しています。
新築一戸建て間取りプランを工務店1社でも多く簡単に集める方法
我が家が購入後にもいろいろな会社を巡った中で検討する価値がありそうな会社についてもご紹介しています。
幸和ハウジング評判藤枝モデルルームClover SE見学感想
幸和ハウジングは、静岡県浜松市を拠点にする会社ですが、非常に気密性に優れていました。
しかし、ランク別があることが典型的な工務店の一例になる。
こうした住宅会社の見学をして比較するのも面白いですよ。
実際に我が家が建てた一条工務店の坪単価や評判についてもご紹介しています。
一条工務店30坪単価や価格例|i-smart購入体験者が値上げが続く実態を調査!間取り実例画像
この他、一条工務店i-smartの知っておくべきポイントは、以下のようなコンテンツからもご紹介しています。
一条工務店キッチンと火災保険評判i-smart3年目画像付ブログ
外構工事の業者の選び方についてもご紹介しています。
一条工務店外構価格を他の業者で半額以下交渉成功!i-smart体験記
外構工事によくある失敗原因や成功のポイントもご案内しています。
新築外構工事失敗と成功の決定的な違いまとめ|関連企業引退者が解説
私たちが購入した一条工務店の評判という視点では、下のページで各記事をまとめてご紹介しています。
にてご紹介していますので、価格、坪単価などを含めて参考にして下さい。
新築間取りで最も需要が多いとされる30坪の成功と失敗の違いについてもご紹介しています。
我が家は30坪台の総二階で家を建てました。
その時に意識した間取りの注意点をご紹介しています。
もし、
「火災保険保険料見直しを兼ねる上で、もう一度保険会社も見なおそうか?」
「新築一戸建て購入時の火災保険加入を選ぶけど比較する方法が解らない」
こうした不安や疑問をお持ちであるなら、知っておくべき事があります。
火災保険の6大リスクを考えるコツ
この点を含めて、おすすめの比較方法をご紹介しています。
にて、今回私達が選んだ火災保険に最も大切なリスクの選び方をご紹介していますので併せて参考にしてみてください。
総合的に火災保険比較するなら、個人で調べるより、第三者機関を使う方法がおすすめです。
にて、自分の選ぶべき6大リスクという最も大切な項目やおすすめの申込方法をご紹介していますので、合わせて参考にしてみてください。
火災保険の相場は値上がりを続けています。
こちらは、各地域の値上げの状況をご紹介しています。
新築火災保険については、以下のようなコンテンツもご紹介しています。
新築火災保険値上げ2015年はいつから?保険料比較目安体験記
新築火災保険見積もり相場体験記新築一戸建て30坪地震保険家財付
あなたのもし疑問に思うことがあれば、元保険営業の妻の知恵をかりて紹介していますので、じっくりご覧ください。
火災保険を見積もり依頼という行動を起こす時の注意点もご紹介しています。
火災保険新築一戸建て失敗後悔しない選び方|元保険営業の妻が納得した会社
最後まで記事をご覧いただきましてありがとうございました。