20223
スポンサーリンク
  • 積水ハウスで家を建てた人の口コミが気になる
  • 積水ハウスの評判は良いの?悪いの?
  • 積水ハウスの坪単価は高いの?安いの?

こんな疑問にお答えします。

積水ハウス関連記事。

20223

セキスイハイムと積水ハウスの違い|口コミ,評判や坪単価比較ポイント

スポンサーリンク

積水ハウス天井高標準は?1階と2階は違う理由は何?選び方注意点

積水ハウス天井高標準は?1階と2階は違う理由は何?選び方注意点

イズロイエは積水ハウスでも寒い?家を建てた人の感想と営業の差

イズロイエは積水ハウスでも寒い?家を建てた人の感想と営業の差

積水ハウス30~40坪単価は60万以上!比較ポイントと注意点

積水ハウス30~40坪単価は60万以上!比較ポイントと注意点

積水ハウス坪単価目安|シャーウッド30~40坪の家はいくら?

積水ハウス坪単価目安|シャーウッド30~40坪の家はいくら?

積水ハウスシャーウッドは値引きしない?

積水ハウスシャーウッドは値引きしない?

今回の記事では、積水ハウスの評判、口コミについて、以下の目次でご紹介しています。

積水ハウスの特徴

積水ハウスの坪単価

積水ハウスのメリット

積水ハウスのデメリット

積水ハウスの口コミ,評判

積水ハウスで契約する前の注意点

スポンサーリンク

積水ハウスの特徴

特徴

積水ハウスはテレビCMで見たことがあるだけでどんな会社か知らない。

住宅展示場に行った時にはじめて知った

会社概要

社名積水ハウス株式会社
設立1960年8月1日
累計建築戸数2,500,000戸以上
事業内容土木工事
大工工事
左官工事
造園工事及び外構工事
建設工事の請負及び施工
建築物の設計及び工事監督
この他にも多数の事業を展開
許認可等宅地建物取引業 国土交通大臣(15)第540号
他多数あり

会社選びをする際にはいくつかポイントがあります。

工法

基礎

断熱性能

オプション価格

諸経費、諸費用

順にご紹介します。

工法

新築注文住宅間取りは工法が重要!
  • オリジナル構法

鉄骨1階2階はダイナミックフレームシステムを採用。

特徴

  • 優れた安全性と設計の自由度
  • 最大7mという大スパンを柱無で実現可能(30帖を超える)
  • 工業化住宅として、「型式適合認定」を取得。

鉄骨3階4回には、フレキシブルβシステムを採用。

特徴:高層ビルと同じ耐震基準で設計。

木造は、シャーウッド構法

特徴

  • 集成材を独自の構造用金物で緊結。
  • 基礎と柱を直接つなぐ「基礎ダイレクトジョイント
  • 木造軸組工法で唯一「型式適合認定」を取得。

型式適合認定についてご紹介します。

型式適合認定とは、同一の型式で量産される建築設備や標準的な仕様書で設計される住宅の型式について、一定の建築基準に適合していることをあらかじめ審査し、認定を受ける。

基礎

基礎工事
  • 布基礎を採用

布基礎のメリットデメリットをご紹介します。

【メリット】

  • ベタ基礎よりもコストを抑えられる
  • ベタ基礎より根入れが深い部分は強度が高まる

【デメリット】

  • ベタ基礎よりは耐震性がやや劣る
  • シロアリ被害に遭う可能性がある
布基礎とは?特徴やメリットデメリット【ベタ基礎との違い】

布基礎とは?メリットデメリット【ベタ基礎との違い】

断熱性能【寒いの?】

断熱性能と外観のバランス

高性能グラスウールを使用。

場所種類
天井繊維系断熱材(200㎜~300㎜)
外壁繊維系断熱材(100㎜~140㎜)
床下ポリスチレンフォーム(80㎜~137㎜厚)
アルミ樹脂複合サッシとLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)

繊維系脱熱材とは、高性能グラスウールやロックウールを意味します。

高性能グラスウールのメリットデメリット

【メリット】

  • コスパが優れている
  • 燃えにくい
  • 経年劣化があまりない
  • 体に優しい

【デメリット】

  • 水に弱い
  • 施工に精度が必要

他の記事でもご紹介しています。

断熱材グラスウールの特性【メリットデメリット】

その他の素材についても書いています。

断熱材セルロースファイバーの後悔理由【メリットデメリット】

断熱材セルロースファイバーの後悔理由【メリットデメリット】

【断熱材】硬質ウレタンフォームの特徴、メリットデメリットと選び方のポイント

サッシには、アルミ樹脂複合サッシのLow-E複層ガラスを使用。

アルミ樹脂複合サッシについて解説します。

【メリット】

  • 耐候性に優れている
  • 外側にはアルミの強度の強さが活かせる
  • 内側には樹脂の優れた断熱性が活かせる

【デメリット】

  • 樹脂サッシと比較すると断熱性は劣る
  • アルミサッシより価格が高い
複層ガラス【ペアガラス】とは?新築窓の選び方基礎用語

複層ガラス【ペアガラス】とは?新築窓の選び方基礎用語

建てた人のブログの中には、竣工後の測定でC値0.66~0.8㎠/㎡という数値が出ていました。

UA値【単位:W/㎡・K】は、標準仕様で0.87以下、ZEH仕様で0.6以下。

C値の発表はありません。

断熱材の重要性|種類や選び方のポイント【住宅基礎用語】

耐震性能

新築一戸建て住宅購入メリット1.最新の耐震性能基準を採用

鉄骨1階建て、2階建てでは、地震動エネルギー吸収システム「シーカス」を採用。

高減衰ゴムを住宅用に開発。

鉄骨3階、4階建てでは、ラーメン構造。

高さ60mの高層ビルと同じ耐震基準で設計されています。

木造平屋~3階建てでは、「基礎ダイレクトジョイント」と「メタルジョイント接合システム」を採用。

耐震等級については、公式ページ内に記載がありませんでした。

耐震等級とは、建物の地震への強さ、耐震性能を示す指標のひとつ。

1から3があります。

等級特徴
耐震等級1建築基準法で定められている最低限の耐震性能を満たす
震度5程度で住宅が損傷しない程度
耐震等級2耐震等級1の1.25倍の地震力に耐えられる性能や耐震強度水準
耐震等級3耐震等級1の1.5倍の地震力に耐えられる性能や耐震強度水準

「免振」「制震」などの技術もありますが、どの会社でどの技術を採用するのか?

こうしたところが違う会社との比較ポイントになります。

保証期間(アフターサービス)

アフターもすごい

アフターサービスはどうなっているのか?

保証期間

保証期間
対象内容
初期保証30年間(対象:構造躯体と雨水の侵入を防ぐ部分)
初期保証終了後も有償メンテナンスを行うことで「永年保証」
住宅瑕疵担保責任10年間
特徴2018年までは点検も保証も20年だったのが30年に延長されました

定期点検

定期点検

定期点検は、3ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年、20年、25年の計8回も実施されます。

この回数は他の大手と比較しても多いです。

評判

積水ハウス欠陥?
4枚引き戸ののヒビ
引き戸を開けると右側の2枚の引き戸は閉まるが、左側は閉めたら2枚共動かない時があると言ったら、積水ハウスのアフター担当者は「引き戸の歪み」だって。
右はなんともないのに。
まだまだあるよ。 pic.twitter.com/pL66l7w8W4

— おこられた (@look_kokuhatsu) January 20, 2015

商品ラインナップ

特徴シリーズ名
鉄骨3階4階建てべレオプラス
ビエナ
鉄骨1階2階建てイズステージ
イズロイエ
ビーサイエ
ビーモード
平屋の季
イズステージ
木造シャーウッド
グラヴィスステージ
グラヴィスベルサ
グラヴィスヴィラ
ザグラヴィス
モデラーレ
マキシオ
里楽

こんな人におすすめ

おすすめの人
  • アフターサポート期間が長い会社と契約したい
  • 高層ビルと同様の構造に興味がある
  • 鉄骨構造にこだわった会社を選びたい

構造については、何を安心材料にするのかは人によって異なります。

住まいのメンテナンス期間は契約する会社によって大きく異なります。

あとは価格。 予算を抑えるためにはどうすればいいのか?

この答えは、オプションです。

注文住宅が高くなるポイントと対策|グレードダウン?オプション節約?  

積水ハウスの坪単価

坪単価

積水ハウスの坪単価は、50~80万円超。

本体価格をそのまま計算すると、以下の金額が予算目安となります。

本体価格 (延床面積)
1000万円~1600万円 (20坪)
1250万円~2000万円 (25坪)
1500万円~2400万円 (30坪)
1750万円~2800万円 (35坪)
2000万円~3200万円 (40坪)

単純計算ですが、付帯工事や建築申請手続き費用、地盤改良等の費用が数百万円はかかる計算をしておくことも大切です。  

積水ハウスのメリット

メリット

メリットはシンプル。 着工棟数が多い アフターサポートの期間が長い

着工棟数が多い

着工棟数が多い

着工棟数が多いことは現場の経験に関係します。

事例が少ないと、地形や立地、条件等で難しいと判断されてしまうこともあります。

しかし、過去の事例が多いことで、データを活かした様々なプランの提案を受けられる可能性があります。

アフターサポートの期間が長い

アフターサポートの期間が長い

どんなに豪華な家を建てた後でも建物は劣化します。

雨風、紫外線、塩害、排気ガスや煙などの影響は蓄積します。

サポート期間が長いことは、同じ家に住み続ける上では安心材料になるという声もあります。

積水ハウスのデメリット

デメリット

大手の中にも自社一貫の会社もありますし、外注や下請けに仕事を任せる会社もあります。

積水ハウスは、基礎工事から下請けになっていることを書いているオーナーさんもいました。

営業マンが優秀でも現場の管理責任に限界がある。

この点を心配する人は注意が必要です。

自分の建てたいエリアで建てた人の声を参考にしましょう。

費用は高い

費用は高い

決して安いとは言えません。

よく広告費や宣伝費がかかっていることが理由と言っている書き込みを見ますが、正直そういうことより資材の高騰化。

原材料が高騰化すれば、当然顧客側に請求する金額も高くなります。

さらに、人件費も値上がりが続いています。

建築、建設業も人手不足が深刻化しています。

気密性や断熱性

気密性や断熱性

先ほどUA値0.87という数値をご紹介しました。

この数値は決して高いとはいえません。

ビルダーや工務店でも0.5以下の会社が出てきました。

高気密、高断熱にこだわりがある人は他社と比較することも大切です。  

積水ハウスの口コミ,評判

評判,口コミ

ひどい

積水ハウスのこの施行はひどい クギ丸出しとかあり得なくないか? pic.twitter.com/NY4qTCg50V — マジシャンヤス@人狼、料理、お菓子垢 (@yasu_jinro) August 31, 2021

積水ハウスのシャーウッドの騒音がひどい!

隣の家が一階建ての新築なのに床の音響いてクソみたい。

— マナパラ (@streetgamblerp3) November 12, 2021

後悔してる

積水ハウスで新築を建てるんじゃなかった、、、本当に後悔してる。本来付いているはずの遮音材が付いてなかったからクレームを言うと、馬鹿にしたような口調で長文メールを送ってきた。。。 — One (@abcdyzf) February 9, 2019

中庭スペースに満足(建てた人の感想)

最高の贅沢!中庭スペースに一切の後悔なし!!#積水ハウス pic.twitter.com/0c1gMRCsUU

— ヘロリート@家垢 (@heronoie) July 23, 2021

就職した人の声(バイト)

積水ハウス 一時期関連する会社でバイトしてた時 家の構造、アフターケアはもちろん働いてる人達の意識も全て合わせてみて「いつか私も積水ハウスで家建てたい!」て思ってた! …予算がね…追いつかなくてね…安いメーカー建てたら今でも後悔することばかり — ほっぷ (@hopstepjumpupp) August 3, 2021

積水ハウスで契約する前の注意点

注意点

値引き

値引き

大手ハウスメーカーでも値引きの有無は大きく異なります。

セキスイハイム値引きが1000万円以上!元値の根拠は?

セキスイハイム値引きが1000万円以上!元値の根拠は?

ハッキリ言えることは、車の新車の価格交渉のようにはいかないということ。

  • 決算
  • キャンペーン
  • 各種イベント期間

などを活用することは大切です。

あまり他人の値引き交渉の成功を鵜呑みにしないほうがいいですね。

とはいいつつ、私も体験を書いています。

新築一戸建て値引き交渉や相場や仲介手数料の真実

見積りの明細を確認

見積りの明細を確認

マイホームの見積りを見る時、つい合計額に目を向けてしまう。

住宅ローン返済額は月々いくら?

オプション代は?

まずは冷静に以下の点を比較しましょう。

  • オプションの詳細
  • 申請手続き費用
  • 地盤調査費用
  • 火災保険、地震保険
  • 外構費用
  • カーテンや照明、設備費用

こうした細かい金額をチェックすることが大切です。

今回の記事の参考資料

出典:https://www.sekisuihouse.co.jp/

日本建築センター

スポンサーリンク