- 熊本で新築注文住宅をローコストで検討中
- StoryHouseの評判は良いの?悪いの?
- StoryHouseで家を建てた人の口コミが知りたい!
こんな悩みにお答えしています。
熊本県内住宅会社関連記事。
【熊本】谷川建設の評判【家を建てた人の口コミ,坪単価,仕様等】
熊本ローコスト住宅人気の工務店,ハウスメーカーと比較ポイント
リブワークの評判【家を建てた人の口コミ|坪単価や仕様の特徴】
今回の記事では、熊本のStoryHouseの口コミ,評判や坪単価、仕様について以下の目次で解説しています。
StoryHouseの特徴
StoryHouseの会社概要
StoryHouseの評判,口コミ
StoryHouseの比較ポイント
StoryHouseの特徴
まずは、工法や基礎、保証等の特徴をご紹介します。
工法
在来工法。(木造軸組工法)
在来工法とは、日本で昔から用いてきた伝統の木工法を発展させた工法。
【特徴】
柱と梁によって建物を支える。
一般的に「木造」としてイメージする工法。
【建物の特徴】
- コンクリートの基礎に柱を立てる
- 梁を組み合わせてフレーム上の骨組みをつくる
- 柱と梁でつくられた枠の中に「筋交い」と呼ばれる建材を入れる補強をする。
- 耐力壁を設ける
- 壁や屋根を取り付ける
ダイライト工法を採用。
ダイライト工法とは、無機質エンジニアリングパネル「ダイライト」を在来軸組工法の外壁と内壁に耐力壁として用いる方法。
軸組パネル工法とも呼ばれます。
【メリット】
- 燃えにくい準不燃材料として認定されている
- 耐火性に優れている
- 透湿性は、構造用合板の約3~4倍
- 耐久性が高い
- 湿気による経年劣化の心配が少ない
【デメリット】
- 木製の耐震ボードと比較すると価格が高い
- 施工法に細かい決まりが多い(職人の腕や経験次第)
基礎
基礎工事の種類は記載がありません。
断熱性能
UA値、C値、Q値の情報は掲載されていません。
断熱材に何を使用しているのか記載がありません。
しかし、気密測定をしてくれるので、データを見せてくれるか楽しみです。
サッシは、複層樹脂サッシのアルゴンガス入りを採用。
省令準耐火構造適合を受けています。
耐震性能
耐震等級3を取得。
耐震等級とは、建物の地震への強さ、耐震性能を示す指標のひとつ。
1から3があります。
等級 | 特徴 |
耐震等級1 | 建築基準法で定められている最低限の耐震性能を満たす 震度5程度で住宅が損傷しない程度 |
耐震等級2 | 耐震等級1の1.25倍の地震力に耐えられる性能や耐震強度水準 |
耐震等級3 | 耐震等級1の1.5倍の地震力に耐えられる性能や耐震強度水準 |
熊本市内の他の会社では明確に明記しているのでこういう点も比較しておくことが大切です。
アフターサービス
点検期間や保証期間などの記載がありません。
StoryHouseの会社概要
名称 | 株式会社住管理システム |
所在地 | 〒861-4114 熊本県熊本市南区野田2丁目7-17 |
事業内容 | ビル、住宅、店舗の企画、管理。 内装、外装工事 リフォーム |
許可 | 熊本県知事(般-22)第16020号 |
定休日 | 水曜 |
StoryHouseの評判,口コミ
家を建てた人の口コミ
今は“住み心地の良さ”を実感しています。無垢のパイン材の床は触り心地が良くて、つい家族でゴロゴロしてしまいます。長期優良住宅仕様なので、エアコン一台で家中が快適温度になって嬉しい
StoryHouseの比較ポイント
坪単価
料金プランは非常にわかりやすいです。
延床面積【バルコニー・ポーチ等含む】 | 本体価格【税込】 | 坪単価 |
25坪 | 1969万円 | 78.76万円 |
30坪 | 2244万円 | 74.8万円 |
35坪 | 2519万円 | 71.97万円 |
40坪 | 2794万円 | 69.85万円 |
45坪 | 3069万円 | 68.2万円 |
含まれる費用
- 設計費用
- 全室照明器具
- 無垢フロア(1階、2階)
- 洗面造作
- 造作キッチンカウンター
- カーテンレール
- パントリークローク
- ウォークインクローク
- エントランスクローク
- リネンクローク
- 第1種換気
- 全棟気密測定
- 高性能複層樹脂サッシ(アルゴンガス入り)
- 建築確認申請費用
- 仮設工事費
- 地盤調査
- 瑕疵担保保険
- 各種保証関連
等が含まれています。
ここまでが含まれているなら、その他の会社の50万円台~60万円台とかわらないかもしれないです。
表面的な数字だけでなく、具体的に何が含まれているのか?
さらに、その仕様でどんな設備や材料が使用されているのか?
この点を確認することが大切です。
引用元