- 桧家住宅とアイ工務店ってどっちが良いの?
- 桧家住宅とアイ工務店の性能はどっちがおすすめ?
- 建てた人のブログを見ればわかるの?
こんな悩みを解消します。
桧家住宅関連記事。
桧家住宅評判|ありえないと妻が呆れた展示場口コミ【実際建てた人の坪単価等】
桧家住宅がヤマダ電機の完全子会社化!家を建てた会社の支店が閉店したら?
今回の記事では、桧家住宅とアイ工務店の比較ポイントについて、以下の目次でご紹介します。
桧家住宅で建てた人の口コミ,評判
桧家住宅の会社概要
桧家住宅とアイ工務店比較ポイント
アイ工務店の会社概要
桧家住宅で建てた人の口コミ,評判
夫婦と子ども1人の3人暮らし。
夫婦と子ども2人、3人の4人家族や5人家族。
満足をしている人もいます。
ブログを通じて、欠陥や施工ミスについて、公開している人もいます。
ブログは、着工後の様子を写真付きで公開しているため、信ぴょう性はある。
しかし、建てた人のブログがそのまま自分の家にも当てはまるとは限らない。
桧家住宅で実際に家を建てた人の失敗後悔口コミ【実際の間取り等の評判】
建てた人の特徴
20代会社員
30代共働き
40代の二世帯家族
ハウスメーカー選びも土地探しも初めての人が多い。
住宅展示場に足を運んだ際の営業マンの対応も全国で一律ではありません。
桧家住宅は、フランチャイズ展開です。
Z空調を使っている人も同じような技術で提供されているのかはわかりません。
- 毎月の光熱費
- 3ヶ月、6ヶ月等の定期点検の様子
いろいろな情報が公開されているのですが、やはり建てた場所と担当エリアも必ず確認しましょう。
営業マンともめたブログが重要
営業マンとのやり取りを記載している人の内容も出てきます。
この中で以下の点に注目しましょう。
- 契約する前に出てきた話と契約後の違い
- 打ち合わせの中での会話の流れ
- 不満を感じたポイント
我が家も実際に大手ハウスメーカーを一度解約しています。
地盤改良の必要性なんて一度も言われたことはありません。
長期優良住宅の件でトラブルになったこともありません。
しかし、契約前に開示されたデータがほとんど夢物語だったということに驚きを隠せませんでした。
こうしたやり取りがあれば、要注意です。
初めてのマイホームは失敗する?
家は3回建てて本当に自分たちの納得する家が建つなんて言葉があります。
同僚や友人、知人がマイホームを購入したことで、消費税や住宅ローン減税、低金利などを考えて決断をする人は多い。
しかし、情報を集める時、いろいろな会社を見ていませんか?
桧家住宅とライバルにすることが多い会社。
間取りで失敗、後悔する原因の大半は見落としです。
会社選びに失敗したと嘆く人の大半は、「人」に関係します。
つまり、「人との相性」と「想定外」
この2つを意識するだけで、家づくりが成功する可能性はかなり変わります。
桧家住宅の会社概要
会社名 | (株)ヒノキヤグループ |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内1-8-3 |
設立 | 1988年 |
免許 | 建築業登録 国土交通大臣許可 (特-2)第25932号 宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第8808号 |
グループ会社 | ヤマダホールディングスグループ |
事業形態 | フランチャイズ展開 |
施工対応エリア
地域 | 都道府県名 |
北海道 | 北海道 |
東北 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
関東 | 千葉県、埼玉県、茨城県、東京都、神奈川県、栃木県、群馬県 |
北陸・甲信越 | 新潟県、山梨県、長野県 |
東海 | 愛知県、静岡県、岐阜県 |
近畿 | 滋賀県、大阪府、奈良県、兵庫県 |
四国 | 徳島県、香川県、高知県、愛媛県 |
九州 | 福島県、佐賀県、熊本県、大分県、長崎県、鹿児島県 |
全国のすべての都道府県を網羅しているわけではありません。
あくまで各エリアの住宅展示場毎に確認が必要です。
性能等の特徴
【気密性、断熱性】
アクアフォーム
特徴
フロンガスを使わない。
水を使って現場で発泡させる断熱材を使用。
水を含むポリオールとイソシアネートを融合することで発生する炭酸ガスを発泡剤として使用。
【デメリットや注意点】
- 「膨らむ」性質を利用していることから、当然「縮む」「しぼむ」リスクがある
- 将来隙間ができる可能性がある
- 施工の職人の腕次第になる
- 耐火性はない(アクアフォームは燃える
- 価格が高い
- シロアリの大好物
結果的に有償メンテナンスを必ず受けなければならない家といえる。
窓は、アルミ樹脂複合サッシ。
つまりは、熱が入りやすい。
UA値:0.56~0.34
C値:0.7
この数字が高いかどうかは世界基準を見たほうが良い。
heat20とは?g1,g2,g3の特徴と断熱性能の見極め方
【工法】
木造軸組工法+耐力面材
【ハイブリッド工法のメリット】
- 壁内結露を防げる
- 強度も高い
- エコ素材である
- 防蟻効果がある
【ハイブリッド工法のデメリット】
- 導入コストが高い
- 防火地域だと使えない素材
【耐震性能】
耐震等級3を取得。
耐震性能評価は、3段階。
1から3があります。
等級 | 特徴 |
耐震等級1 | 建築基準法で定められている最低限の耐震性能を満たす 震度5程度で住宅が損傷しない程度 |
耐震等級2 | 耐震等級1の1.25倍の地震力に耐えられる性能や耐震強度水準 |
耐震等級3 | 耐震等級1の1.5倍の地震力に耐えられる性能や耐震強度水準 |
【桧家住宅のアフターフォロー】
保証延長期間は、最長で30年。
保証延長条件
ヒノキヤグループでは、初期保証が10年用意されています。
しかし、これは法律で義務付けられた無償で対応する期間。
構造上の問題など最低限が対象の範囲。
保証延長:5年ごとの無償点検。
10年ごとの有償メンテナンス工事をうけることが条件。
これは他のハウスメーカー、工務店も大きく変わりません。
桧家住宅とアイ工務店比較ポイント
アイ工務店の比較ポイントについてご紹介します。
対象エリア
会社 | 施工エリア |
アイ工務店 | 関東、北陸・東海、関西、中国・四国、九州 |
桧家住宅 | 東北、北陸・甲信越、関東、東海、関西、中国・四国、九州 |
坪単価
会社 | 坪単価目安 |
アイ工務店 | 平均坪単価は、45万円から55万円 |
桧家住宅 | 45万円から60万円 |
単価が高くなる理由
- コンセントや照明など生活に必須の電気配線工事が高めに設定されている
つまり、オプション価格が高いのです。
- 人件費が節約されている
- 中間マージンが抑えられる
こういう内容があるなら、設備のオプションの価格設計は抑えられるはずです。
アイ工務店の会社概要
会社名 | 株式会社アイ工務店 |
住所 | 大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋9F |
展示場 | 群馬県、栃木県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、石川県、兵庫県、大阪府、和歌山県、奈良県、滋賀県、京都府、広島県、山口県、岡山県、香川県、愛媛県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県(計124ヶ所)24都道府県 |
登記 | 建設業許可 国土交通大臣(特-2)第23876号 宅地建物取引業免許 国土交通大臣 (2)第8277号 |
設立 | 2010年 |
口コミを比較
口コミは、酷かった内容もいろいろ出てくる。
しかし、この点も「担当する人」の当たり外れ。
少しでもごまかされたと感じた場合は、どちらの会社でもあまり深くかかわらないことが重要。
勢いがある会社ほど、ごり押しの営業スタイルは変わりません。
注文住宅は、一人ひとり求める条件も異なります。
一概にこのハウスメーカーがやばいとは言いきれません。
しかし、疑問を感じているのに、過信してしまうことがあります。
舞い上がる気持ちもわかりますが、性能や建てたいエリアの中古物件の状況なども不動産屋に聞いてみると良いと思います。
アイ工務店の評判,口コミがヤバい!坪単価や価格以外で後悔しないための注意点
相見積もりは有効?
値引き交渉をしたいと思っている人は多いです。
しかし、数百万も値引きをするというのは、お得なのか?
この点も考え方次第です。
「じゃあ元の設定金額は何だったの?」
値引き額が大きいことで、お得だと思うのは、危険です。
経営状態をチェック
過去の実績は、グループ全体ではなく、支店やエリア単位で比較しましょう。
標準仕様を比較
各社標準仕様のグレードが大きく異なります。
オプション価格も異なります。
標準設備として、グレードアップが必要になりそうなら、その単価はいくらくらいなのか?
この点も大事ですが、費用を安く抑えるためには、標準仕様のグレードに満足できるかどうかが重要になります。
担当者との対象
家が完成するまでには以下のような人たちと関わります。
- 営業
- 設計担当
- インテリアコーディネーター
- 外注先の外構工事、地盤調査担当
上記のいずれの人も的確にスピーディーな答えが出てくるかどうかが重要です。
こちらの要望が全く通らない、希望が伝わっていない。
このような流れがあれば、一旦契約をする前に出直す勇気も必要です。