新築駐車場DIYについて、私の記事をご覧頂きありがとうございます。
「新築の駐車場は外構工事費用節約を考えてDIYでのんびりやりたい!」
こんな言葉を同じハウスメーカーで家を建てた同級生が言っていました。
しかし、結果的には断念しました!
同じく、新築駐車場をDIYで検討している方は、徐々に増えていると思います。
その根拠は、通販やホームセンターにおける様々な材料提供が進んでいるから。
実際に、新築駐車場について、DIY計画にはこんな悩みも多いんです。
新築駐車場はDIYでも砂利なら大丈夫だろ!
新築駐車場はDIYでもLED埋め込み照明などを使えば簡単なはず。
⇛表面的なDIYで対処をしようと考えてる方も少なくないのです。
新築外構diyの関連では、防犯砂利についてもご紹介しています。
防犯対策として防犯砂利についてもご紹介しています。
他にも新築外構については、以下のようなコンテンツもご紹介しています。
興味があれば、お役立て下さい。
私のサイトは、新築購入後失敗後悔をしてほしくないという思いから、マンション,一戸建て購入体験,現場経験を活かしながら、各記事をご紹介しています。
サイト管理人2児パパニッキーと申します。
新築駐車場diy計画について、この記事では、以下の内容でご紹介しています。
新築駐車場DIYは可能性を契約前に確認すべき根拠
新築駐車場DIYに挑戦した同級生の失敗後悔実話
新築駐車場DIY計画を建てる上で重要な失敗後悔注意点
以上の内容について、じっくり慎重になる事をおすすめします。
一時の節約意識が後で失敗後悔にならない為に、起こりえることの確認を含めて御覧ください。
新築駐車場DIY契約前確認事項
「新築駐車場を自分の自由にDIYしてみたい!」
専門知識もないままこのやる気と根気だけで対応をしようとしてる方は要注意!
まずは、契約前に確認するくらい重要な注意点をご紹介していきます。
地盤調査詳細
新築一戸建てを建てる際には、公務店であれ、ハウスメーカーでも建築士でも関係なく、土地の地質調査という内容が実施されています。
この地質調査には、以下のような意味があります。
- 基礎が硬いのか?
- ベタ基礎、布基礎等予定の工事で問題はないか?
⇛つまり建物の安全を確保する為に必要な土地の硬さを調べる調査。
しかし、大半は、新築一戸建て工事のための地質調査は家本体における調査が基本であること。
今回の記事でご紹介していくのは、新築駐車場のDIY計画。
つまり、基礎を必要としないDIYでの地質調査というのは、一般的に伝えられていないのです。
すると、想定しておくべきリスクが有るという想像力が重要になるのです。
ではどうやって新築駐車場diyの可能性を契約前に確認するのか?
という方法についてご紹介していきます。
天災リスク
自然災害における被害というのは、全国各地に広がっています。
- 土砂災害
- 地すべり
- 河川の氾濫
- 浸水
- 地盤沈下
こんなはずでは。
未知の体験だ!
こんな声も北海道から九州までどの地域でも聞こえてきたのが現代の日本。
重要なのは、被害想定がされている地域であるかどうかです。
DIYとはいえ、駐車場は屋外です。
つまり、以下のような質問が土地購入契約前には欠かせないと言えるのです。
- 自然災害時に耐久可能なDIYがこの地盤と条件では可能かどうか?
- 素人にはこの土地の駐車場をDIYで工夫するの簡単かどうか?
難しいという言葉には、難易度よりも材料の調達可能領域で返答があることがあります。
しかし、簡単ですか?と言う質問の場合は、専門知識がなければ購入も出来ない商品を購入する必要があるのか?という事を踏まえて答えが帰ってきます。
残念ながら、この答えが、すべての安心になることはありません。
でも、何も確認しないまま自分の思いだけで、新築である駐車場をDIYにしてしまったが故に台無しにするリスクを避ける可能性があるのです。
家は基礎が全てです。
そして、その基礎をどう作るかは、土地の調査結果しだいです。
この地質調査の答えが、もたらすリスク軽減は実に様々な対象にむけて考えられます。
ぜひ、条件を1つ1つ確認しながら、自分でもできるか?という内容を必ず確認してみて下さい。
では続いて、実際にこのような確認をしないまま新築駐車場DIYに挑戦して、挫折した私の同級生の体験をご紹介していきます。
新築駐車場DIY挑戦!同級生実話
私の同級生で非常に器用で、家庭菜園等もしっかり育て上げている男性がいます。
彼は器用で、様々なDIYグッズを自分の家の中にも取り入れていました。
そんな彼が、新築駐車場DIYは完全に諦めた出来事があったのです。
実際、何が起こったのか?をご紹介していきます。
想像した未来
彼は器用ではあっても、無茶はしない性格でした。
ですから、新築駐車場をDIYで仕上げる際には、砂利で仕上げるという何も難しいことをしないことを選択しました。
購入してきたのは、以下の通りでした。
- 雑草刈り取り機
- 防草シート
- 砂利を40kg
まずは、この3つを購入しながら、既存の雑草を全て刈り取り、防草シートを敷く作業を終えました。
防草シートとは、余分な雑草が生えないようにする為に、土の上に敷くシートです。
実際の防草シートは⇓
DIYグッズとしては、1万円以下の商品もあるくらいメジャーな商品です。
そして、この上に、土を乗せて、さらに砂利を敷きつめるというのが、彼の計画でした。
簡単に済ませる事が出来るのに、長く使えるなら、お手軽新築駐車場が完成です。
しかし、悲劇は起こりました。
挫折の始まり
実際に、彼が購入した土地は、かなり田舎でした。
田んぼと畑しか見当たらないような地域。
しかし、スーパーや小学校、ショッピングモールは車で10分程度。
こんな地域で、外構工事の依頼先も遠方で、離れていた事から、出張費用がかかるケースも多かった彼。
そこで、砂利を敷いた事を後悔したのが、土砂降りの雨の日に悲劇は起こりました。
実際に起こったことは以下の通りです。
「砂利を敷いているスペースが全て防草シートだけになっていた。」
こんな光景を目の当たりにしたそうです。
実際に、作業に要した時間、費用、手間、労力全てが水の泡になっていったのです。
たった砂利を敷くという事だけでコレだけの事になった彼。
しかし、さらに、悲劇は続きます。
最悪の手前
砂利を処理して、少しでも隣の土地に迷惑を掛けないように配慮した彼。
そこで、もう1つ工夫をすることを最後のチャンスにしました。
彼が選んだ駐車場DIYは、⇓
このようなブロックなら、水の被害は無いはず。
高い金額を用意しないで、できるだけ安く済ませる事を楽しんでいたのです。
しかし、これも時間の問題でした。
タイミングが悪く、当時彼が駐車場DIYを始めたのが、梅雨のシーズン。
「梅雨なら、もう一度雨が降った時を見れるし、テストも兼ねられる!」
怖いもの知らずとはよく言ったもの。
この結末は、冷や汗状態に変わります。
やはり集中豪雨が来ました。
この時、慎重に寝る直前までは見ていたそうです。
「やはり砂利はもう何度やっても無駄だ」
結論は1つ出せたそうでした。
しかし、さすがにブロックは流れないだろう?」
こんな風に考えたそうです。
このまさかが的中しました。
彼の土地は、一番奥となる高さの高低差がある一角だった土地の条件。
その高さが以下の状態を作りました。
砂利もなくなった土はよく水が流れやすい状況も作り、駐車場用ブロックは、朝方隣の家の車のすぐそばまで流れていたそうです。
「もしあと数時間雨が降り続き、車にキズなんて付けてたら?」
安物買いとは言いませんが、やはり予測不足は想定外を作るきっかけになる。
これが、私が彼の新築駐車場DIY挑戦を最後に断ち切ったアドバイスとなりました。
今回は、誰も被害者がでなかったのが幸いだった外構DIY。
では最後に、失敗後悔に大切な注意点をご紹介していきます。
新築駐車場DIY計画上重要点
「新築の駐車場のDIY計画を建てよう!」
意気込みや楽しみを奪うつもりはありませんが、以下の内容だけには十分注意して下さい。
保険対象の行方
万が一の事態というのは、他人だけではありません。
自分の土地の中でも、DIYによる破損等のリスクも当然有ります。
中でも、こんな自体は、最悪とも言えます。
- 砂利の余りを積み重ねておいている時、破れていたため、付近のコンセントプラグをホコリでつまらせた!
- DIYの部材を運ぶ際に、外壁にこすってしまった!
- DIYを終えて、様子を見ていたが、ネジなどの影響で、タイヤがパンクした!
このような内容を経験したら、何にどの保険が適応されるか解っていますか?
まさか、そんなことない!はもう頭からはずすべきです。
まさかを迎えた被害が他人でなく、自分に降りかかった時の対処法を知る。
これが、最初に伝えたい失敗後悔対策となるのです。
使わない廃材処理方法
実際砂利程度であれば、適当に家の周りで分散しておけば処理は終わります。
しかし、以下のような場合は話が別。
- 新築駐車場をDIYでブロックを積み、花壇を作ったが定着しない!
- 新築駐車場をDIYで作ったが、寸法ミスで狭くなったため排除したい!
⇛DIYの結末が最後にごみになった際に、処分費用や方法は想定されていますか?
- 誰も被害がでなかった場合でも、処分という時間と労力を要する事態は想定されていますか?
- この費用が準備できなかった時の一時的な退避場所は確保できていますか?
このように、使わない廃材処理における想定もDIYだからこそ必要なのです。
最後はどうする?
駐車場がDIYでうまくいかなかった!
この結末にたどり着いた時、貴方は最後にどうしますか?
- 放置!
- 外構工事業者に見積もりを依頼!
- ホームセンターに依頼!
こんなアバウトな言葉だけの状況になっていませんか?
実際に、住宅市場というのは、部材の高騰化などにより、見積もり金額は徐々に上がっています。
一戸建てやマンションは、実際数百万は上がっていて不思議は無いのが実態です。
ですから、駐車場をDIYと結論付ける前に必ず外構工事の駐車場について、正しい見積もり金額も知る。
この考え方が非常に重要なのです。
新築外構費用の節約に頭を抱える方が多いのが、駐車場。
この駐車場の悩みについても、ご紹介しています。
外構工事駐車場を安くする方法!コンクリート費用節約術|注文住宅エクステリアで後悔しない計画
駐車場工事に興味がある方は、ご覧ください。
新築外構見積もりのコツや値引き交渉術をご紹介しています。
新築外構費用見積もり方法を業界経験者が値引き交渉術と合わせて伝授
私はこの見積もり方法で打ち合わせの初期の費用の1/3のコストで満足ができました。
こちらの方法で実際に私は、30万円という値引きに成功しました。
節約という視点で、室内環境の照明についても見積り額の体験をご案内しています。
室内照明の30坪台の見積もり価格についても体験。
新築照明費用はいくら?見積もり額が高い時の節約ポイント体験記
最後まで記事をご覧頂きましてありがとうございました。