スポンサーリンク
- 石友ホームのの評判って悪いの?
- 石友ホームで家を建てた人の口コミが気になる
- 石友ホームの坪単価は高い?安い?
- 石友ホームはどんな人におすすめ?

スポンサーリンク
同じグループのローコスト住宅専門会社についてもご紹介しています。

スポンサーリンク
石友ホームの特徴

会社概要

会社名 | 石友ホーム株式会社 |
住所 | 富山県高岡市下牧野36-2 |
設立 | 1972年5月 |
事業内容 | 注文住宅の設計施工 分譲住宅の販売 土地分譲販売 不動産の賃貸仲介 |
許可 | 宅建業 国土交通大臣許可(5)第5694号 |
工法

- 地震耐力が高い
- 樹不燃材料を使用すると火災に強い
- 柱を少なくすることが可能なので、間取りの自由度が高い
- コストがかかる
- リフォームが難しい
- 筋交いを入れていることが多く、取り除くのは困難になる
耐震性能

- 工期が短い(即日可能)
- 台風の強風対策も可能
- 場所によっては、自治体からの補助金の対象になる
- 建物の構造上設置可能な箇所は限定される
- 建物同様に制震ダンパーも劣化する
- 定期的なメンテナンスが必要になります
- コストがかかる
断熱性能

石友ホームの坪単価【建売住宅】
新築一戸建ての建売販売物件からご紹介します。階層 | 間取り | 建物面積 | 販売価格 | 坪単価 |
2階建て | 4LDK | 109.06平米(32.99坪) | 2363万円 | 71.6万円 |
2階建て | 3LDK | 79.31平米(23.99坪) | 2705万円 | 112.7万円 |
2階建て | 4LDK | 104.1平米(31.49坪) | 2945万円 | 93.5万円 |
2階建て | 4LDK | 108.24平米(32.74坪) | 3329万円 | 101.6万円 |
2階建て | 4LDK | 111.54平米(33.74坪) | 3199万円 | 94.8万円 |
石友ホームの評判、口コミ

営業がしつこい
石友ホームやばいね。 1日2回も家に来るし。 電話めっちゃしつこいし。 本当にやめていただきたい。
— Manami (@mnm11_15) March 1, 2021
坪単価は80万近い
高いですよねー。ますます値段があがってます。坪80万近くするんではないですかね?正直この会社にこの値段出すのであれば、ハウスや住林など大手で建てた方がいいと思いますよ。
C値は2前後
ちなみにですが、UA値はそこそこうたってますが、C値に関しては2前後だそうです。高気密高断熱のわりに隙間ありすぎレベルです。
見極め方
営業がしつこいというのは、他の会社の口コミでもよくある話。 しかし、今回の内容で見ても、注文住宅で建売住宅とほぼ同じ坪単価。 この価格を出して、C値が2前後ではちょっともったいない気がしますね。石友ホームの注文住宅のメリットデメリット



石友ホームの注文住宅の注意点

スポンサーリンク