狭いとはわかっているキッチンスペース。
土地の広さや家の敷地にできる間取りの中では今の状態が限界。
狭い中でも暮らしやすいし使いやすいスペースはあるはず。
調味料や家電や調理台などは今使っている環境と似た感じに仕上げたい。
でも新築間取りの時には、ガスコンロとihどちらにするのか悩む。
2018年以降の人気のシンクやシステムキッチン本体や天板などをチェックはしている。
でも少しでも自分たちのサイズに合う対象を選ぶとなかなか良い感じの商品と場所の作業のイメージが合わない気がする。
使ってみてダメならリフォームみたいなことはできるだけ考えないようにしたい。
キッチンは、ママが少しでも家事、椅子、育児などを含めて生活の中で効率よく過ごせる環境を求められる。
シンク一つでも掃除で気になることが増える。
油はね対策のオイルガードの設置1つでも壁の汚れなどの情報はさまざまな人の感想が気になる。
調理として使う台のスペースも狭くなるのは作業として手間と労力を必要とする。
シンプルであり、お部屋としても今賃貸住まいのお部屋よりも機能性を重視して仕上げたい。
このように考える時の注意点をご紹介していきたいと思います。
狭いキッチンについては以下のような内容もご紹介しています。
ウォーターサーバー狭いキッチン設置場所選び方やおすすめ商品2018
私のサイトは新築一戸建て購入後に失敗後悔をしてほしくない重いから過去の経験を活かし、運営しています。
ランキング関連等の情報を見ている人も多いはず。
本などで便利なアイテムを探してみたり、周りの人の声を聞いてみたり。
結局自分が使う部屋のスペースとして以下に作業を効率化させられるのか?
この時に、見た目も意識した考え方を以下の項目でご紹介していきます。
数
比較
配置
2018年以前の2016年、2017年と時間が経過していく中で一人暮らしだったころの作業に便利と思っていたアイテムも今は使わない物になったケースも多いはず。
見つけたと思って買ってみたけど置くと実際とはイメージ的に異なると感じることは避けたい。
だからこそ、考えておくべき情報をお届けしていきたいと思います。
数
狭いキッチンだから不満になったというのは使い方だと言える部分も有ります。
使わないのに広いだけのスペースではもったいない。
調理で使う物をどう置くかでも料理を作っていく流れの動作的に余分な動きを減らすことが出来る。
棚の配置やアイデアを持つことで、何かを購入しなくて良い環境も作ることが出来る。
このような中でまずは、ガスコンロの数についてご紹介していきます。
狭いキッチンガスコンロの数は何口?
実際に生活をする中で、多くの主婦が紹介しているレシピのブログ等から料理の情報だけでなく、キッチンのスペース活用や確保にもついつい目を向けてしまう。
このような流れの中でもやはり3つ口、2つ口、4つ口という最近はついに4という数字まで飛び出すようになってきた。
毎日の作業であるからこそ、ちょっとした余分な1つがあるだけでもかなり便利になるそうです。
実際我が家でも3つ口を妻がihで選択をしましたが、非常に便利だと言ってくれています。
次は、4つ口をちょっとずつ気にしている様子。
システムキッチンのサイズが狭いと思った時でもサイズが収まるなら、出来ればコンロの口の数は、多いに越したことはない。
このような考え方はまずは優先すべき対象だと私は思います。
比較
ちょっとでも狭いキッチンを有効活用して工夫次第で手を動かす上で簡単になる環境を作る。
この時にガスコンロ周辺にも比較検討する悩みが多い。
カウンター
対面キッチンを用意する予定のご家庭も最近は増えてきていると思います。
その中でも上の画像のようにフラット型にするべきか、少しでも荷物を置くスペースを確保するために一段下げたカウンターにするか?
このような悩みを抱えている方もいると思います。
カフェや喫茶店のカウンターは、一段低いことが多い。
このようなパターンは片付けやリビングダイニング周辺の整理にも活用するスペースとしての意味がある。
しかし、キッチンとしてはどうでしょうか?
調理が終わったキッチン用具をどう台所を広く用意できるのか?
フライパン1つの差し替えを調理台においてしまったら、他の料理が同時進行できない。
こうした時にもまずはコンロ数が少ない場合でもフラットになったカウンター部分に逃がす。
この行動だけでも以下のようなアイテムを含めて退避場所に活用できる。
- まな板
- 掃除用品のアイテム収納スポット
- システムキッチンに一体化はできなかった食洗器
わざわざ幅がコンパクトなシステムキッチンを選んだのであれば、できるだけカウンターとしてちょっとリビングダイニングの方向に台を用意する。
この発想をするだけでもかなり楽になると思います。
IH
毎日の炊事の中で、子育て中のママが使う家になると、どうしても子供の手が伸びた時の事故防止も不安要素になりやすくなる。
この点を考えたら、私はまずはIHを採用することをお勧めしたい。
理由は簡単。
掃除の手間が格段に違うと思った。
我が家も新築購入前の不動産での物件探しをしているときにはほぼガスコンロばかりだった。
そして、生活している中でやはりすぐに油汚れが気になって掃除に力を入れておくべきと感じる事が多かった。
しかし、実際にまとめて掃除をしようとしても油汚れになるとなかなかガスコンロのまとわりついた汚れは落としにくい。
反対にihヒーターになった時には、本体をすべてフラットにしてくれているので、業者を呼ばなくても作業スペースを含めて簡単に掃除ができる。
狭い時の片付けと掃除。
この2つは毎日の生活の中で自炊中心タイプの生活を送る者ならできるだけihにしておくことがお勧めです。
配置
狭いキッチンガスコンロ又はihの周辺環境を考える時の注意点をご紹介していきます。
電子レンジ、レンジ台、冷蔵庫等の配置
あくまで炊事のパーツはガスコンロやIH等のコンロ台だけが課題ではありません。
- ご飯を炊く炊飯器
- 温める為の電子レンジ
- 食器
- 子供から大人まで使うペットボトルなどのごみ箱と燃えるゴミ用のごみ箱。
作りすぎた翌日の分を簡単に使えるようにするための配置も大切。
二口のコンロよりも3つ口で余った1つに油の処理をする時間を要するフライパンを避ける。
このようなスペース確保を含めて、できるだけ周辺環境の配置にもこだわる必要があります。
家電を使うということは、コンセントの配置も重要になりますよね?
システムキッチン本体の幅も大きく取れないときには、背面収納も選び方が重要。
新築ブログからキッチンアイデアを探す時の注意点もご紹介しています。
シンクに水切りはどうしますか?
新築使いやすいシステムキッチン条件に水切りカゴは必要?体験記
ゴミ箱の配置は決まっていますか?
新築キッチンゴミ箱置き場勝手口周辺活用失敗後悔原因や注意点実例画像付
このように1つ1つがワンルームや1k,1dkの独身の頃の生活とは異なる問題が多い。
セリアなど100均グッズを活用することは本当に多くの人が取り組んでいる。
しかし、こうした中でも一番大事なのは、その人に合うシステムキッチンや収納の高さ選びだと私は思っています。
少しでもあなたの家づくりが便利で簡単なキッチンスペースになることを願っています。