トイレアクセントクロス以外のブルーの花柄
スポンサーリンク

トイレの壁紙ブルーの柄が入ったらいい感じになりそう!

でもどんな柄や色を選ぶべき?

新築注文住宅購入時に迷う事はたくさんある。

壁紙、床、窓枠、カーテン、収納。

どれも自分たちの理想のかたちに仕上げたい。

でも空間ごとにそれぞれ好きな色や柄を使ったらどうなる?

玄関、リビング、ダイニング、キッチン、洗面所、お風呂、トイレ。

この流れの中で統一感を保つ事も大切。

でもトイレはやっぱり特別。

こう考えるママたちは多い。

私の家も同じです。

シンプルなイメージでまとめたいと言っていた妻が唯一色と柄の組み合わせにこだわった。

通称メルヘントイレと呼んでいる空間になりました。

1階トイレがまさにブルーを基調とした柄を使った空間。

トイレのアクセントクロスについては、以下のような記事も書いています。

トイレアクセントクロスグレーと空間イメージ

トイレアクセントクロスグレーの失敗後悔注意点

スポンサーリンク

アクセントクロストイレ失敗後悔注意点

トイレ壁紙・アクセントクロスの選び方に多い失敗の原因と成功ポイント|注意すべき点【実例画像付】

トイレ壁紙・アクセントクロスの選び方に多い失敗の原因と成功ポイント|注意すべき点【実例画像付】

他の部屋のアクセントクロスのまとめ方については、各記事でご紹介しています。

おしゃれな寝室アクセントクロスの選び方と色例|空間を彩るアイデア解説

おしゃれな寝室アクセントクロスの選び方と色例|空間を彩るアイデア解説

アクセントクロス人気と現実のギャップ!新築失敗後悔対策

アクセントクロス人気と現実のギャップ!新築失敗後悔対策

グレーアクセントクロス

アクセントクロスグレー選び方のポイントとインテリアとの合わせ方注意点

ブログでアクセントクロス失敗後悔原因チェック|エコカラットやdiyも要注意

ブログでアクセントクロス失敗後悔原因チェック|エコカラットやdiyも要注意

注文住宅キッチンのアクセントクロス【シンプルでおしゃれな実例と注意点】

注文住宅キッチンのアクセントクロス【シンプルでおしゃれな実例と注意点】

アクセントクロスリビング

アクセントクロスリビングに必要?

玄関の魅力を最大限に引き立てるアクセントクロスの活用術

玄関の魅力を最大限に引き立てるアクセントクロスの活用術

アクセントクロスが飽きる悩みについてもご紹介しています。

アクセントクロスブラウン失敗後悔原因

アクセントクロスブラウンは失敗?注意点

新築住宅に対して必ず用意されるキッチン、洗面所、トイレ、寝室、子供部屋などどこの居室にも存在するのが天井。

アクセントクロス天井

天井にアクセントクロスは必要?効果あるの?よくある悩みと解消法

アクセントクロスはどこに貼るべき

アクセントクロスはどこに優先する?部屋選びのポイントと種類選択注意点

今回の記事では、我が家の実例画像をWeb内覧会として公開しながら以下の項目でご紹介しています。

トイレアクセントクロス以外のブルー内覧会

トイレアクセントクロス以外のブルーの感想

トイレアクセントクロス以外のブルー注意点

可能な限りシンプル。

でも色や柄をちょっとずつ入れたい。

他のグリーンやグレーなども人気ですが、天井はあえて何もしないホワイトベース。

こんな形で仕上げた我が家の感想としてご覧ください。

スポンサーリンク

トイレアクセントクロスブルー内覧会

トイレアクセントクロス以外のブルー実例画像

私たちはアクセントクロスではありません。

標準の壁紙から選んだブルー系の色と柄。

でも壁として考えたら同じ色を使った場合と思ってご覧ください。

便座からの景色

トイレアクセントクロス以外のブルーWeb内覧会

便座に腰かけて正面に見える景色。

そして、何よりアクセントクロスと雰囲気が異なるのが、カラーのイメージ。

メルヘン風。

これが妻が選んだ時のサイトなどを検索した時のキーワード。

一条工務店のi-smartの標準シリーズの中にはこの色と柄が含まれていました。

妻は、1面ではなく、これをトイレ全面につけたいと言ったのです。

便器の両サイド

トイレアクセントクロス以外のブルーの花柄

この写真は、便器に腰かけた時の両サイドの目線から見える光景。

写真で見ると、うるさいイメージもあるかもしれません。

でもデザインとして、家全体を白でまとめたことにより、ちょっとだけ爽やかな空間を作った。

こう考えると決して悪くないと思います。

便器と背面

トイレアクセントクロス以外のブルーと便器

トイレの壁紙の組み合わせは、以下の要素が重要。

  • 収納扉との色や柄のバランス。
  • 便器とその背後の見え方。
  • 他のタオルやトイレットペーパーホルダー、手すりなどを含めた色のバランス。
  • 窓から入る日差しを使った見え方と照明だけで見える違い。

この要素は、家族みんなが使用する時間と空間のイメージ。

一面だけにして少し印象を変えるというのがアクセントクロス。

しかし、その方法では少し不安があったそうです。

トイレアクセントクロス以外のブルーの感想

トイレアクセントクロス以外のブルーを選んだ理由

なぜあえて全面に色と柄を使い表現したかったのか?

そこまで青が好き?

いいえ。

演出として考えた時に妻が気にした内容をご紹介していきます。

賃貸マンションで住んだ時の答え

賃貸マンションで住んだ時の答え

私たちは、家を建てる前に賃貸マンションにしばらく住んでいました。

そして、トイレがあったのが、西側だったのです。

その時の特徴は以下の内容でした。

  • 窓がない。
  • 照明がLEDではなかった。
  • 柄もなく殺風景な白単色。

この状況に何かこだわりの演出を考えたいと妻が言いました。

そして、簡単にできることとして用意したのが、インテリアグッズ。

中でもスッキリしているアイテムとして使いやすかったのが、便器の下に配置するサニタリーボックスでした。

ベージュやピンクなどの色を変えて、少しでも雰囲気を明るくしたいと思っていたそうです。

それはそれで楽しいと言っていたのです。

しかし、汚れが徐々に目立ってきて考え方が変わったのです。

子供部屋を含めて真っ白は清潔感という意味では良い。

でも少し気になるかもしれない。

そこで、自分の中では花柄をモチーフにしたコーディネート空間を今より増やしたい。

これが、トイレにこだわった時の答え。

暮らしで使う時のイメージ

暮らしで使う時のイメージ

日常の生活の中でたった1畳ほどの場所。

バーツだけで配置して気になったらどうする事もできない。

失敗をするリスクを考えると、どうせなら全面でやったほうが気にならない。

こう考えた末、新築の時にはできるだけ今と違う全面を同じ感じに仕上げたいという声があったのです。

トイレが2つあるメリット

トイレが2つあるメリット

今の家には、トイレが1階と2階と2つあります。

その2つはどうする?

同じ種類の壁紙を貼ることで統一感を出す?

この質問に対するコメントは以下の通り。

光の入り方はほぼ同じはず。

だったら、色違いを選択したい。

照明を使った時も同じモチーフの色違いならそこまで気にならない。

必要に応じて観葉植物やカフェなどに配置されているインテリアグッズを置くことで雰囲気は変わると思う。

ファッションでは、濃いブラウンなどを取り入れる妻。

しかし、トイレのベースは、メルヘン。

  • みんなが使う。
  • 客人も使う。

このイメージからドアの向こうにこだわりを考えた結果が今の状況だそうです。

トイレアクセントクロス以外のブルー注意点

トイレアクセントクロス以外のブルーと小物

青は爽やかなイメージもある。

しかし、カラーイメージで言えば寒色系。

検索する時のイメージとの違い

検索する時のイメージとの違い

あまり濃い色を取り入れるとどうなる?

冬に過ごす時のイメージはどうでしょうか?

寒い時期にあまりに強い寒色系を取り入れるのは賛成できない。

みんなが寒いと言っている時、空間の色くらいは少しでもやわらかい感じを演出したい。

そうなると、あまり濃い色は使わない方が無難。

これが一つのポイントになると思います。

手洗いを含めた検討

手洗いを含めた検討

私たちの選んだ便器は、タンクレスではありません。

手洗い場も一体型になっている従来式のトイレ。

この点もタンクレスのデメリットを知った上で再検討をしたのです。

そこで、壁紙とのイメージを考えました。

手洗いの水栓はまだまだシルバーが多い。

その後ろに見える光景の青はどの程度がちょうどよい?

こういう時に、別で小物の演出を考えたのが今の状況です。

周りのたくさんのパーツとの相性も気にしながらじっくり考えてみてください。

スポンサーリンク