秀光ビルド注文住宅評判、口コミ|坪単価や価格帯の選び方や比較注意点
スポンサーリンク
  • 秀光ビルドの坪単価はいくらくらい?
  • 構造や特徴は?
  • 価格別で探す時のポイントは?
  • 他社比較の注意点はあるの?

マイホームを検討する上で、坪単価が安い垂れ幕等がある会社には多くの人が訪れる。

住宅業界の中でもローコスト住宅と呼ばれる会社は複数存在します。

その中でも「フルサポートコミコミ価格」というサービスを展開しているのが秀光ビルド。

年間3000棟以上を手掛ける人気。

しかし、一方で2017年には、週刊文春において、欠陥住宅の記事が話題になった会社でもあります。

ローコストとして人気の会社の坪単価については、下記のような会社もご紹介しています。

タマホーム坪単価|大安心の家は60万円越え!評判口コミ

タマホーム坪単価|大安心の家は60万円越え!評判口コミ

スポンサーリンク

レオハウス坪単価|購入者の現実

レオハウス坪単価|購入平均はいくら?詳細確認体験記

ホームポジション口コミ評判|静岡市新築一軒家の建売住宅の比較ポイントや注意点

ホームポジション口コミ評判|静岡市新築一軒家の建売住宅の比較ポイントや注意点

アイダ設計坪単価の実態!比較ポイント注意点

アイダ設計坪単価の実態!比較ポイント注意点

愛知県ローコスト住宅おすすめの工務店やハウスメーカー|家を建てる最初の一歩

愛知県ローコスト住宅おすすめの工務店やハウスメーカー|家を建てる最初の一歩

欠陥住宅とは

欠陥住宅を見抜く方法|買った後の対処法で無難にまとめる方法を解説

今回の記事では、秀光ビルドの坪単価や口コミ、評判として下記の目次でご案内しています。

秀光ビルドのおすすめポイント

秀光ビルドの設備や性能

秀光ビルドの外観的特徴

秀光ビルドの間取りや内装

秀光ビルドの坪単価、価格帯

秀光ビルドの注文住宅は安いのか?

秀光ビルドの注文住宅長所と短所

秀光ビルドの口コミ、評判

秀光ビルドの注文住宅失敗後悔注意点

スポンサーリンク

秀光ビルドのおすすめポイント

秀光ビルドのおすすめポイント

秀光ビルドの魅力は何と言っても価格でしょう。

その中身を含めて順にご紹介していきます。

秀光ビルドの商品別価格帯

秀光ビルドの商品別価格帯
シリーズ本体価格目安(税込み)特徴
SHQTシリーズ
2階建て20坪:1240万円~
自由設計
長期優良住宅
耐震等級3
最高水準の品質と性能
UL-R自由設計972万円~吹き抜け
パントリー
屋上バルコニー
自由設計
SL-R自由設計861万円~規格型住宅
100個のライフプラン
3Fシリーズ1029万円~狭小地対応
3階建て
KSシリーズ1232万円~賃貸併用
完全賃貸物件併用

建物以外の諸費用目安

建物以外の諸費用目安

本体価格以外に何が必要なのか?

  • 仮設工事
  • 標準10年間保証
  • 全10回検査+Webによる見える化
  • 屋内給水排水工事
  • 外部給排水工事
  • 確認申請費用
  • 図面作成
  • 地盤調査
  • 地盤保証

上記のような内容が建物価格にコミコミ価格になっていることがポイント。

付帯工事費、オプションサービス費用は別になります。

秀光ビルドの設備や性能

秀光ビルドの設備や性能

家を建てる上で、比較しておくべきポイントとしても参考にしてください。

基礎工事

基礎工事

注文住宅の基礎工事については、ローコスト住宅失敗後悔注意点!注文住宅の会社選び方注意点でも比較ポイントとしてご案内しています。

基礎工事の主な種類

種類特徴
布基礎鉄筋補強による逆T字型
不同沈下を防止
ベタ基礎床全体に格子状に鉄筋を入れる
床面にコンクリートを打つ基礎
建物全体で建物を支える構造

秀光ビルドは、ベタ基礎が標準仕様。

ベタ基礎とは?メリットデメリット【布基礎との違い】

ベタ基礎とは?メリットデメリット【布基礎との違い】

工法

工法

木造軸組工法

木造軸組工法の耐震性能【メリットデメリット】

木造軸組工法の耐震性能【メリットデメリット】

耐震性能

耐震性能

耐震性能における工夫は、制震ダンパー。

SKダンパーという金沢工業大学の後藤研究室との技術協力から開発された。

国土交通大臣認定の高性能制振ダンパー。(SHQでは標準装備)

制震と耐震という2つに効果が期待されている。

制振とは、主にマンションの騒音対策として個体の振動で伝わる個体音を制御すること

制震とは、建物内部に錘(おもり)やダンパーなど部材を埋め込む。

地震の揺れを吸収する構造。(建物の揺れがないと反応しない)

耐震とは、地震発生時に建物が倒壊せずに、住人が避難できる構造。

いずれの場合も家具転倒や食器、ガラスなどの飛散物、家電製品の店頭などを完全に防ぐことはできない。

耐震構造よりも制震構造の方が揺れはおさえられるのが特徴。

耐震は、上の階になるほど揺れは大きくなる。

断熱性能

断熱性能

発泡ウレタン吹付断熱を採用。

断熱材の厚みは、屋根90㎜、壁面80㎜。

窓の標準は、リクシルのサーモスⅡ‐H(アルミ樹脂複合サッシ)を採用。

気密性

気密性や断熱性

気密性は、数値的な根拠が大切。

C値、Q値という2つをカタログなどでも記載されているのかを確認しておきましょう。

夏涼しい、冬暖かいと宣伝している会社で家づくりをした人の中にも実際には寒いという声はネット上で検索すると出てくる。

空調システム

空調システム

日本の住宅では、24時間換気システムが義務付けられている。

秀光ビルドは、全館空調システムをルフロ400というシステムを採用。

稼働音は、25dB。

電気代目安は、102円/1ヶ月。

秀光ビルドの外観的特徴

秀光ビルドの外観的特徴

秀光ビルドでは、下記のような外観デザインを好む方にも対象のプランが見つかる可能性がある。

  • ブリティッシュ
  • アメリカン
  • 南欧風
  • シンプルモダン
  • シンプルナチュラル
  • 純和風
  • 和モダン
  • エレガント
  • プレーリー

外壁の色、屋根の色や形状、サッシの色、玄関ドアのデザイン等で考えることが大切。

軽量瓦による高級感

軽量瓦による高級感

秀光ビルドの最高グレード「SHQ」では、軽量陶器瓦を標準価格範囲内で選択可能。

外壁の選択肢

外壁の選択肢

窯業系サイディングを採用。

「SHQ」のみ、「光触媒効果」採用の「光セラ」を標準仕様。

秀光ビルドの間取りや内装

秀光ビルドの間取りや内装

間取りの自由度を意識したい方でも規格型で節約したい方でも選択肢の幅は広い。

間取りを考えるポイント

間取りを考えるポイント

3ldk4人家族レイアウトのコツ|意識すべきポイント(画像付)

4人家族の間取り|住む前の理想と現実のギャップ|新築戸建てとマンション体験記

4人家族の間取り|住む前の理想と現実のギャップ|新築戸建てとマンション体験記

理想の間取り図とママの家事動線_新築4人家族4LDK画像付

理想の間取り図とママの家事動線|新築4人家族4LDK画像付

内装を考えるポイント

内装を考えるポイント
  • リクシル
  • ノダ
  • ダイケン

上記3つのメーカーから選択可能。

特に内装で注意すべきは床材の選び方。

新築キッチン床材選び方無垢材のメリットデメリット|業界経験者が解説

フローリングの種類の見分け方【住宅におすすめの種類や値段相場】

フローリングの種類の見分け方【住宅におすすめの種類や値段相場】

毎日家事や炊事、掃除などをする。

水廻りやリビング、ダイニング等を管理する時に何が心地よい住まいとなるのか?

この条件は、必ず自分の今までの利用経験や現在の住まいの賃貸物件や実家の床材を知る事が大切。

お洒落を優先して、カフェやホテルのような空間を目指す。

しかし、不慣れな素材を選んでしまったことで足が疲れるということになってはマイホームブルーになってしまうリスクもある。

リビング床にタイルを選んだことを後悔した瞬間

リビング床にタイルを選んだことを後悔した瞬間

新築ブルーで鬱になる人の性格的特徴や家族ができる支え方|業界経験者が解説

新築ブルーで鬱になる人の性格的特徴や家族ができる支え方|業界経験者が解説

キッチン、トイレのグレードアップ

キッチン、トイレのグレードアップ

標準設備という対象のグレードが低い会社も多い。

  • スタンダードセット
  • ハイクオリティセット
  • デラックスセット

3つのグレードがあるが、リフォームをした際の費用相場を確認しておくことも大切。

工務店の探し方や選び方【新築,リフォーム】|注文住宅を建てる決め手3選

予算で無理をして購入しても10年、20年と経過したら古くなる。

経年劣化によるリフォームや修理なども必要になる。

だったら、そのグレードを今は選ばずとも将来のリフォームで検討することも大切。

秀光ビルドの坪単価、価格帯

秀光ビルドの坪単価、価格帯

坪単価を考える時、2階建てと平屋とは全く別になります。

ワンフロアで暮らせるというのは、至極の贅沢。

移動が楽であり、老後の階段の上り下り等の体の負担から解放される。

しかし、価格は当然高くなる。

平屋の坪単価

平屋の坪単価
シリーズ本体価格(税込み)
SHQ自由設計1215万円~
UL自由設計1063万円~
SL規格型住宅877万円~

秀光ビルドは、お笑い芸人「サンシャイン池崎」氏の実家の建て直しに選ばれた会社としても有名。

2階建て以上の坪単価

2階建て以上の坪単価
シリーズ坪単価目安
SH-Q35~45万円
UL-R30~40万円
SL-R25~35万円
3Fシリーズ35~50万円
KSシリーズ40~50万円

秀光ビルドの注文住宅は安いのか?

秀光ビルドの注文住宅は安いのか?

坪単価と標準設備や外観デザイン、仕様などを比較したらそれでよいの?

問題は、安いという対象とこだわりのポイント。

  • タマホーム
  • アイダ設計

どのハウスメーカーでもローコスト住宅や工務店でも似た工法や内装を選択は可能。

しかし、最終的には家を買った後のほうが重要。

特に、不具合、経年劣化、故障、アフターサポート等の面。

  • 迅速
  • 安い
  • 適格

この3つを満たしてもらえたら、ユーザーは「安かろう悪かろう」とは思わない。

もう1つは、人材確保。

  • 大工がいない
  • アルバイトや日雇いを採用
  • フランチャイズ
  • 下請け、孫請けへの依頼

このような流れになってしまうと、結果的に会社の名前で安心をしていても地域差が出やすい。

最後には、営業を含めた「人」の問題がまだまだ根強いのが住宅業界。

安いか高いかの問題よりも、「何を買いたいのか?」

この答えをしっかり決めておくことの方が重要だと私は伝えておきたい。

秀光ビルドの値引き交渉は可能

秀光ビルドの値引き交渉は可能

ローコスト住宅でも関係ない。

一生に一度の人生でも最も高額な買い物になるマイホーム。

では何を値引きすることが可能なのか?

競合他社との相見積もり

競合他社との相みつ

競合他社としては、地域によって違いはあると思います。

各エリアで人気の会社との比較ポイントとして以下の点にこだわりましょう。

オプションサービスの対象範囲。

わかりやすいのは、標準設備でどこまでは含まれているのかという事。

設備も基礎工事も申請費用も同じような会社なのに差がある。

これをダンパー等採用しないとしたらどれだけ違うのか?

こういう部分を中心に交渉することが大切です。

新築一戸建て値引き交渉や相場

新築一戸建て値引き交渉や相場や仲介手数料の真実

秀光ビルドの注文住宅のメリットデメリット

秀光ビルドの注文住宅メリットデメリット

会社のメリットデメリットはそれぞれ異なります。

明確になっている分、安心があるという内容をご紹介していきます。

メリット

メリット

瑕疵担保責任保険という10年間の初期保証があります。

これは、住宅においては、法律で義務付けられた期間。

ではこの保証は延長できないのか?

秀光ビルドでは、建築面積に応じた追加費用も明確です。

平米延長費用(税込み)
100㎡以下47630円
125㎡以下53560円
150㎡以下66300円
150㎡以上98860円

シロアリ保証も5年毎に延長保証料を40,000円支払うことで対応可能。

このように、あくまで設備や建物を管理する上での補償サービスが充実している点は非常に大きい。

5年以上経過した体験談

5年以上経過した体験談

我が家にも給湯器、IH、レンジフード、食器洗浄乾燥機、温水水上便座、エアコン、床暖房、ディスポーザー、インターホン、24時間換気、各種リモコンパネルなどが付いている。

太陽光発電も含めたらさまざまな設備が常時稼働をしている。

この中で、現時点までで壊れた、破損したと思われるのは特にありません。

むしろ、経年劣化だから仕方がないという対象に、収納扉の建付けのぐらつきなどがあります。

でもこういうのは、子どもが小さいうちは仕方がないこと。

その他の大きなトラブルがないことがある意味、買ってよかったと思える条件ではないでしょうか?

デメリット

デメリット

しいていうなら、ローコスト住宅というのは、品質が価格帯以上を期待するのは難しいというのが限界ライン。

どういうことか?

人の確保をそこまで多くは対応できない。

→アフターサービスですぐ人が駆け付けられるほど対応しきれない

耐震等級2相当

耐震等級3が当たり前のように見える時代に、ダンパーを使用しても耐震等級2が標準。

つまりは、制震という面を気にすると昔の家とあまり変わらないという見方もできるのです。

秀光ビルドはひどい,やばい?欠陥やトラブルの特徴と対処法

秀光ビルドはひどい,やばい?欠陥やトラブルの特徴と対処法

秀光ビルドの口コミ、評判

秀光ビルドの口コミ、評判

2021年の書込み

評判でモデルハウスを見学に行った時はキッチンとバス、洗面器、トイレはメーカーを分けて良いと言っていたはずが今回詰めの打ち合わせをしたらキッチン、バス、洗面器はメーカーを統一、トイレはメーカーを分けて良いと言われました。言うことがコロッと代わり心配です。秀光ビルドで建てられた方のご意見をお聞かせください。

良いと思えた口コミ

秀光さんいいと思いますよ
自分、建築関係の仕事やってますが会社の仕様も職人さんも良い人で仕事にも満足してます。ただ構造材及び造作材はオール杉で柔らかい材料なのに外部合板無しなの?防蟻処理も無しなの?ってのが疑問に残ります。
まぁ防蟻は効果年数がタカが知れてるので必要無しとの判断でしょうかね
後、クロスは引き渡し前にもクレーム入れましたが引っ越し後にもあちこちで隙間出来てきます。1階は問題ないのですが2階がアチコチに。
同じクロスで差があるのはやはり職人さんの腕なのかなと。
後は全然いいと思います

残念な対応をされた口コミ

秀光は安いずさんな業者を使って
半端な家を作る可能性が高い。
自分は秀光ビルド岡崎支店で新築注文で
5年でリホームをしたら中がボロボロ
電気の配置とかも計り直してら
中央からズレが有りと
色々不具合が有りました。

新築当時から文句をいったら
秀光ビルド岡崎支店で見積りした、金額をお金を払うから自分で他の業者に頼んで下さい。
それで終わりの会社ですよ。

タマホームとの比較体験者の声

私も両天秤にかけました。

秀光さんの壁は実際モデルハウスで体感してください
かなりの防音効果がありました。

私はタマホームさんの営業さんがひどすぎたので
秀光さん注文住宅にしました
パッケージのもの以外を買うと
1200万は軽く超えます (免振のダンパー装置も入れました)

それでも他メーカーより破格な安さだとはおもいます。
ただ、水回りはメーカー統一しなくてはならないのが
ローコストの弱点でこれにしたい
みたいなこだわり強いと 金額はガンガン上がります。
防音装置は高くつきますよ。

このように、あくまで人の手による作業になることがポイント。

欠陥や不具合等のリスクも大きく感じ方が違う。

これは組織というよりも人の作業の管理や技術のほうが強い部分がある。

一部のクレーマーという対象ではない人たちが何を嘆いているのか?

その内容は価格が原因なのか?

それとも明らかに工事の監督や営業さんとの話なのか?

これが見えてくると大きく価値観は変わってくると思います。

週刊文春の記事については、秀光側も認めて改善を図った。

この経験を活かし、これからは顧客の満足度の追求をしてくれたらきっと喜ぶ人は増えると思います。

スポンサーリンク