- コンセントだけで簡単に自宅でwi-fiが使えるんじゃなかったの?
- スマホ、タブレット、ノートパソコン、デスクトップ、ゲームどれもつながりが悪い!
- 部屋によっては、ほとんどwi-fiが届かない!
- 突然つながらなくなった!
まずは置き場所を変えるという案がインターネットで検索するとすぐに出てくる!
その理由も含めて、今後の対応策や通信費用の見直しのポイントも解説していきます。
これまでにも自宅でWi-fiを用意するという内容について記事を書いてきました。
自宅にwifi無制限環境|工事不要はおすすめ?メリットデメリット
Softbank Airは、正直ユーザーの声が二極化している。
その背景を含めて選び方の注意点や対処法として検討しなければいけないポイントもご紹介していきます。
ソフトバンクAirユーザー口コミ|よくある悩み
- 契約したけど2ヶ月で解約した!
- 全然つながらなくてストレスにしかならなかった!
- 費用が高い!
こんな悩みがインターネットで検索するとよく見かけます。
それぞれご紹介していきます。
短期の契約期間で解約する人の不満
何がそこまで気に入らなかったのか?
この答えとしては、わかりやすいのが以下の通り。
- 通信が繋がらない
- 通信速度が遅い
- 夜間や人が多く使うタイミングではほとんど役に立たない
- ゲームなど処理速度を求められる対象はほぼフリーズしてしまう
- とにかく遅い!
- 何も出来ない!
- 仕事に使いたいけど無理!
- 途切れる
こんな酷評が登場するような地域(エリア)があるという事を知っておく必要があります。
良い口コミ、評判を鵜呑みにできない
- つながりは問題なさそう!
- 快適!
- 簡単にすぐに使えた!
このような口コミやTwitter等からの書込みを見ることも出来る。
でもこの人たちが結果的にあなたと同じ条件なのか?
- 住まい(都道府県と市区町村だけでなく番地まで情報は重要)
- 建物のタイプ(戸建、賃貸)
- 構造(コンクリート、RC(鉄骨)、木造)
- 建築条件(平屋、2階建て、3階建て)
- Wi-fiの使用状況(ワンフロア、2フロア)
こうした細かい条件が整ってさらに、使用する時間や端末の処理速度等がすべて把握できない限り、鵜呑みにすることができない。
月額利用料の比較ポイント
SoftbankAirを使うべきか?
通信量無制限でスマホの月額利用料を上げるべきか?
多くの家庭がこの悩みを抱えている。
一人暮らしや自分一人で使う人なら、家庭用のWi-Fiは必要ありません。
しかし、2名以上で利用するなら、一人あたりの負担は下がる。
この計算は、あくまでスムーズに接続できればの話。
実際につながらないのであれば無意味。
ソフトバンクエアーと比較するなら、以下の選択肢があります。
- 固定回線(光回線)の契約
- ポケットWi-Fiを契約する(Wimaxなど)
いずれかの方法が一般的です。
WiMAXホームルーターは遅い!最大速度は出ないし速度制限があるのがストレス!
WiMAXの速度の実測値【画像付】結果が遅い時の対処法まとめ
Wimaxとコミュファ光を併用するメリットデメリット体験ブログ2021
ソフトバンクエアーが繋がらない時の対処法
まずは一般論として、もしかしたら使える可能性があるという視点で改善方法をご紹介していきます。
配置を変えると良くなるって本当?
これは、あくまで電波の受信しやすい条件が変わるかどうか?
例えば、東西に隣の建物がある場合、南北に配置を変える。
これにより、建物同士の干渉を受けにくい状態にする。
他にも、少しでも高い位置に配置してあるなら、家の中での電波の障害になる対象を避けやすい。
これらで改善するケースもあると思いますが、やはりエリア検索をして強くないとなっているなら、正直期待はできません。
アップデートや再起動
基本的な考え方として、端末を再起動したらうまくいくということは電化製品一般でよくある話。
その他には、スマホやタブレット等の通信機器の場合は、システムアップデートやデータ更新などを行う事で解消するケースもあります。
この考え方はあくまでスマホやタブレット、パソコンと同じ理屈となります。
ソフトバンクエアーが繋がらない時急ぐ方へ
もしお仕事で今後もオンラインミーティングや資料を送付等の業務を在宅ワークで検討しているならどうすればいい?
コロナ禍で少しずつ増えているリモートワーク中の方に対応するための考え方をご紹介していきます。
解約して店頭で他社違約金補填を利用する
ソフトバンクエアーの解約金がかかる期間は、4年間。
つまりは、早期に解約をすると解約手数料が発生します。
だからと言って繋がらない対象をずっと保有していてもお金の無駄使い。
このような場合は、以下の通信回線会社を探します。
- 自宅の光回線
- Wimax2のようなポケットwi-fi
- スマホのテザリング機能
順にご紹介していきます。
コミュファ光解約金負担手続きの流れ|他社乗り換えキャンペーン利用体験談
自宅の光回線工事を急ごう
最近の光回線の工事は、賃貸から一戸建て、戸建てからの転勤による引越し手続きなども対応可能。
自宅でWi-fiを用意するなら、まずは費用的にも光回線のほうが安定しやすいエリアは多い。
まずは、自分が契約しているスマホの会社(ドコモ、ソフトバンク、au、楽天モバイル)等の通信会社が扱っている光回線商品の金額や詳細を知っておくことが大切です。
Wimax2のような他社モバイル機器
ソフトバンクAirはあくまで自宅専門。
その代わり電波の受信スポットが限定的。
しかし、モバイルWi-fiであれば、もしかしたら自宅では使えないとしても屋外でなら利用可能な場合もあります。
例えば、母屋と離れで環境が異なるとか車の移動中で利用しやすい等簡単に使える場所があるかもしれない。
光回線のような工事を待つのは厳しいという事ならまずは早急にポケットWi-fiを手に入れることをおすすめします。
wimaxと光回線比較|一人暮らしはどっちがお得?体験ブログ
ソフトバンクAirから乗り換える時の注意点
我が家は戸建てで現在静岡県内でコミュファ光と契約していますが非常に快適な通信環境となっています。
光回線の会社を選ぶ注意点
コロナ禍で家の中で過ごす時間が増えたという方は多くなりました。
しかし、光回線等の通信環境を探す時には以下の点は要注意。
- 訪問営業
- 電話営業
- 高額キャッシュバックのある会社からの申し込み
順にご紹介していきます。
家にwi-fiがないauユーザーはホームルーター?光回線?選び方のポイント
訪問営業による通信契約
我が家にも実際にNURO光の営業マンが突然やってきました。
しかし、内容を聞いているとかなり工事費も高い。
さらに、1年目と2年目で費用が違いすぎる!
もっと言えば、保証等の話が非常にあいまい!
訪問営業からの案内は鵜呑みにしてはいけない!
会社の存在もよくわからない。
契約した後は自分で契約した会社と専門的な話をしなければいけなくなります。
このようなことがないようにするためには、知識がない人ほどまずは自分の使っているキャリアの会社に相談することをおすすめします。
電話営業の誘いも要注意
固定電話を用意すると、新築購入後2,3年はかなり営業電話が増えます。
特に多いのが、光回線系の営業電話。
- 代理店
- 公式
こんな言葉を利用している会社も非常に多いですが、鵜呑みにしてはいけない。
実際に私の知人は、公式の認定を受けた代理店ですとよくわからないフレーズから信じて契約をしたのに、NTTに確認したところ、そんな会社は契約がないという話。
とにかく、訪問や電話など営業の類を実施しているケースにはうかつに申し込みをしないことをおすすめします。
高額キャッシュバックの会社経由
インターネットで検索をすると、他の会社と大きく異なる高額のキャッシュバックを受けられるみたいな会社もあります。
しかし、この場合も実際に詳細を調べると以下のようなケースが多い。
- オプション契約が必須
- 相殺すると1万円もないくらいのキャッシュバックだった
- 代わりに解約すると高額な違約金を請求された
キャッシュバックを提示している会社をWeb上で見つけても安易に申し込みをしないことが重要。
あくまで、ほとんどの会社が同じ商品を似た条件下で対応可能な状態になっているのが一般的。
- 独自
- オリジナル
甘い言葉が多くならんでいる場合は要注意。
知識がない人ほど専門用語がわかりません。
つまり、
- 契約後に質問先がわからない。
- コールセンターに電話して説明を受けてもわからない。
こんな状態になることが多いです。