ローコスト住宅で家を建てたい。
地元の工務店と比較して展示場がある会社がいい。
アイフルホームならlixilが関連しているから家づくりも安心?
注文住宅で家を建てる際には住宅の性能や気密性、断熱性などに目を向ける人が増えてきました。
これはとても大切な情報であり、良い傾向にあると思います。
- 何坪の家を建てるのか?
- 間取りで何部屋が欲しいのか?
- 建物の価格は概算でどのくらいなのか?
- どのような設備を標準として対応しているのか?
- どんなこだわりを実現可能なのか?
マイホームとして、自分たちで住む家だからこそ、建てた後の安心や満足も気になる。
これまでにもアイフルホームについては、以下のような内容をご紹介してきました。
アイフルホームの契約前に知るべき現実や評判,口コミ探し方のポイント
アイフルホーム坪単価や商品別価格実例|注文住宅現実と評判の差
坪単価から建てる坪数をかけ合わせたら本当にその通りの計算で成り立つのか?
こだわりだけではありません。
土地に対する何か工夫をしなければいけない事がある。
近隣の建物との距離的にほとんどないような時の建物の形状などの工夫は?
あくまで新築はその土地に合わせた条件に見合う内容を考える必要がある。
実際、基礎工事などで余分な工事を必要とするケースでは、坪単価の金額は簡単に数万円単位に上昇する。
メーカーを含めた見積もりが全てしっかり出そろっている状況がなければ、契約前の見積もりは安く見せただけの参考程度。
このような対応をしているケースも地域によっては出てくる可能性がある。
今回の記事では、アイフルホームでローコスト住宅選びはいいのか?という見直しポイントを以下の項目でご紹介しています。
アイフルホームとローコスト住宅会社比較
アイフルホームとローコスト住宅妥協注意
アイフルホームとローコスト住宅参考資料
自分たちにとっては、高い買い物と思っている人も多い住宅購入。
だからこそ、しっかり何か見落としが無いのかを探しておく事が重要。
失敗後悔をしている理由の大半は計画をしている時の見落としていた点。
総額関連の細かな価格もチェックしてはじめて安いと言わせられるだけの内容がそろっているのか?
十分注意してご覧ください。
アイフルホームとローコスト住宅会社比較
今はどこの会社も安いと思わせる見せ方に必死になっている。
内容がどこからどこまでを含んでいるのかという事も不明。
プランとして提示された内容には、ほとんどオプション関連が入っていない計画。
評判などを見ると、大手のハウスメーカーと比較しても結局は購入した時の価格は大して変わらなかった!
こんな声も聞こえてくるのが一戸建ての中でのポイント。
営業のトーク方法に要注意
建物価格だけを見せて住宅ローン以外の経費を全く伝えていない。
このような営業から積極的なアプローチをされて困っているという相談が来たことがあります。
その時には、以下のような特徴がありました。
- 住宅ローン控除の終了後の家計の見直しの話もない。
- 固定資産税の目安についても一切触れてこない。
- 外壁メンテナンス費用もさっぱりわからない。
ただ単に標準の設備だけでオプションも特に必要としない時の建物価格と住宅ローンの月々の返済額のみ。
これが家を買う時に販売する側が本当に説明したと言える情報内容でしょうか?
本当に必要なのは、全国地域を問わず、賃貸からマイホームに切り替えた後の暮らしにどの程度影響があるのか?
この人生の分岐点におけるメリットとデメリットを明確化する事。
それが住宅展示場にいる人の多くが自分の家を持っていない。
住宅購入経験ゼロの人間であり、契約した後の設計でも子育てを知らない。
これでは本当に必要な情報を玄関収納1つでも単に目の前にある商品で「たくさん入る」という根拠のない説明になっていく。
これが最も危険な状態だと私は心配した。
設計の特徴は特別か?
同じような坪単価で同じような設計を実現可能な会社を探す際に注目するべき会社をまとめてみた。
- アイダ設計
- タマホーム
- ユニバーサルホーム
- クレバリーホーム
上記の4社くらいはせめて展示場に足を運んで実際の建築にどんな標準の設備が設置されているのかを確認する事が重要。
特に、奥様の場合は、以下のような点をある程度重要視してみていただきたいのです。
- キッチンの収納のサイズや配置の高さや奥行き、深さの特徴
- 子供や寝室のクロゼットの奥行きとハンガーの耐重量
- バルコニーの奥行きの標準サイズと物干し金物の仕様
保証が何年とかそんなことを言っている前に家づくりを済ませて最初に訪れるのは、料理と洗濯とお風呂です。
毎日の家族の暮らしに必要な場所の確認をする上では、知識は全く必要ないのです。
大柄な旦那さんの衣類をきちんと賃貸の時よりも多い枚数をかけられるのか?
こういう細かい設計のをある程度ネットの検索よりも先に品質を含めて確認をしてから全体を比較する事が重要。
ただ安い高いの話にのせられて、本当に知っておかなければいけない生活の部分の問題を見ないままではその後の生活で不満が出やすくなる。
不安に思う事があったら、まずは質問するよりも実際に使ったらどうなる?
この目で見えた中での暮らしの想定を何度か確認をしておくことが大切です。
アイフルホームとローコスト住宅妥協注意
アイフルホームに限らずローコスト住宅の提供をしている会社の中で、フランチャイズの経営をしている会社も最近は住宅展示場などに入っています。
このような会社が入っていると、ハウスメーカーで坪単価が高いと思って入ってきた人はかなりお得と目を疑うこともある。
しかし、それはあくまでその会社が作る事になった後どのようにサポートや保障を行っている?
これが最も重要な部分。
調査も点検も全ては請け負った会社次第
フランチャイズは全国で展開されている。
結果的に、県内にも複数の選択が可能な事もある。
全て同じ会社の名前を使って営業を行っているが、実際には全く違う会社名で異なる商品も扱っている事が多い。
これが、住宅業界でのフランチャイズの怖さと私は思っている。
どういうことか?
自分たちが建てた後、本当にその会社がずっと存続してくれるのか?
この流れが少子高齢化の進むエリアはやはり顧客の獲得が難しいと悩むエリアもあるはず。
業者は増える。
そして、資金のある会社がその後もどんどん建売や規格型住宅、ネット設計などいろいろな部分で差を見せてしまったらどうなる?
いくらコストを抑える努力をしていたとしても、資金力不足で顧客の獲得が難しいと判断をしなければいけない業者も出てくる。
結果的に、大本の会社は存続しているが、フランチャイズ展開した会社は撤退。
この状況になると、保証は?
受けられないのです。
代替する業者が行うケースがありますが、非常に対応に時間がかかる事も多い。
基本的にライフプランとして、人生の中で家を建てた後にさまざまな変化や変更を希望する際に本当に会社が存続するのか?
この点は、いくら安いと思っても一つ怖さとして持っておく必要がある。
大手はここが大きく異なる
結果、本体価格の坪単価も55万から65万程度のハウスメーカーと50万以下のローコスト住宅は何が違う?
この違いは、将来にかかる負担の割合を選ぶようなものだと私は伝えたい。
例えば、外壁の素材をどのような内容で選ぶか?
これだけでもとても大きな差になって出てくる。
いくら本体価格を300万円程度安く購入できたとしても自分たちで住んでからの10年、15年、20年、30年という間にメンテナンスをしたら?
この1つの事だけでも総費用は、いくらでも逆転してしまうのです。
安いのは始めだけだった。
こうなってしまうなら、最初から選ぶわけないですよね!
たかが壁一つとは言えない。
構造計算も断熱性能も気密性も住み心地も大きくかかわる。
条件の一つ。
まして、トラブルが発生したと思った時に対応が早く、改善の提案もよりやすく仕上げてくれるという印象を持つためには?
これには、かなり最初の保証の条件が手厚い事が大切になる。
安い家は、全体に手をかける事が多い。
この言葉が私が現場に携わっていた時にも多くのお客様から聞かされてきた。
最初は高くついたと思いながら買った物件も長い時間そのまま使う事ができることで新しい何かを要望しなくてよい。
こんな家を買った後の方が満足できる事も多い。
初期投資という言葉を使うなら、最初に出来る限りの悩みを解消する家を持つ。
そうすれば、完成した後のリフォームをお願いする手間も労力も資金も必要ない。
誰でも不動産には、高性能ということをこれからは求めるかもしれない。
そして、住宅展示場などでの説明では、いくらでも可能と言う。
しかし、実際には、長期優良住宅を手に入れるだけでそれぞれの全てが満足できることではありません。
グレードが高くなければ賃貸にちょっとプラスしたような家を買える程度。
このようなよくわからないプランになっているなら、十分注意してほしい。
ローンを組むのは、35年。
住むのは、40年以上。
この中で自分たちが今建てようとする家にどれだけの予算を最初にかけるべきか?
そして、その後得を感じるのはいったいいつを基準に考えるべきか?
こう考えると、まずは会社の存続が年間棟数などを含めて確認して安心をするべき時代ではないでしょうか?
今回の記事でご紹介したかった内容は以上となります。
最後まで記事を読んでくれてありがとうございました。