- アイランドキッチンにリフォームすると費用はどのくらいかかるの?
- アイランドキッチンにリフォームして失敗した人の原因が知りたい
- アイランドキッチンリフォームの見積りはどこでお願いするべき?
こんな悩みを解消します。 キッチンリフォーム関連記事。
アイランドキッチンメリットデメリット|その他との比較ポイント
アイランドキッチンにリフォームしたいと考えた時、今あるものを解体して撤去するという手間や工賃、工事期間等さまざまな課題があります。
知っておくべき内容をご紹介していきます。
アイランドキッチンリフォーム注意点
シンクやコンロ等を壁付けで設置しているペニンシュラやI型,L型,Ⅱ型からの切り替えを検討する際には、部屋の広さがかなり影響する。
その他の型の相場との差
アイランドキッチンの場合は、その他の型よりも工事内容は増えます。
なぜか?
- 既存のキッチンに使用した排水管の位置と異なる
- 換気ダクトも新しく考える必要がある
- 移設ではなく移動の工事が必要
- シンクも水回りの排水関係の工事が大きく変わってくる
- 天井の老朽化なども懸念される
つまりは、システムキッチン本体の交換だけで終わる工事ではありません。
費用の内訳が大きく変わる
これまでにアイランドキッチン以外の対象ならリフォームをした経験があるという方は、各メーカーの販売されている価格にいろいろな標準工事以外のオプションが発生していることもご存じだと思います。
追加工事にかかわる項目では以下のような内容が影響します。
- 既存のキッチンの解体後の床、壁の修繕費用
- キッチン取り付けの新規設置関連費用(給排水、電気配線工事、天井の補強工事等
リフォームの見積もり依頼をする前にメーカーの本体価格と標準工事だけで注目している人には100万円以上の差額があっても不思議ではありません。
オプションやグレードによる加算
本体の換気や排水、電気、設備だけではありません。
当然ワークトップやコンロ、食洗器等の機能を充実させるオプション工事を検討するケースもあります。
カラーや素材で追加費用を払うのもよくあること。
こうした費用を換算すると、150万円がさらに追加?
こんな事例も別に珍しい話とは言えないのです。
会社の比較ポイントと注意点
では実際に工事を依頼しようと思った時にはどんな会社に依頼をしたらいいのか ?
その答えが、
1社、2社地元の会社に相談してもその違いが何か以前にこんな問題も!
- 担当の営業との相性が!
- 連絡が来るまでが遅い!
- 工事の開始がわからない!
このように見積もりをまともに見ることが難しいというケースも多いのです。
ですから、まずは一斉に自分の住まいのエリアを担当してくれる会社に見積もりを同時に依頼することが重要。
一斉見積もりのメリット
多くの会社に依頼をするということは、以下のメリットがあります。
- それぞれの会社からいろいろな提案をもらえる
- 各メーカーの情報も入りやすい
- 対応そのものも比較検討することが可能
- 信頼できるかどうかを人とモノで判断しやすい
- 同じ金額でも違う説明を聞いて比較が可能
そんなことをしている時間がもったいないと思うかもしれません。
しかし、一度リフォームを完成させたらその商品を10年程度は利用することを検討するのが住宅のリフォームです。
大手ハウスメーカーでも工務店でも関係なしに自分たちの住まいのキッチン、トイレ、お風呂、洗面といったエリアには慎重に対応をしておくことをお勧めします。