エアコンが壊れにくいメーカーはあるのか?よくある誤解
スポンサーリンク
  • エアコンが購入して2.3年ですぐ壊れた
  • 買い替えるなら、壊れにくいメーカーで買いたい
  • どこのメーカーが壊れにくいとかってあるの?

こんな悩みを解消します。

エアコン関連記事。

エアコン寿命目安

冷房暖房が効かない!エアコンが故障?【原因や修理ランキング】

スポンサーリンク

エアコン買い替え時期

ダイキンエアコンの寿命は10年?買い替えと修理は6つの症状で確認

主寝室エアコン配置(位置)

新築主寝室エアコン配置オプション注意点実例画像付

新築エアコン取付工事費用

新築エアコン取付工事費用移設体験記

新築エアコン費用2階への取付費用体験記

新築エアコン費用おすすめ節約ポイントと注意点

新築子供部屋エアコン必要?おすすめの取付工事節約術(画像付)

新築子供部屋エアコン必要?おすすめの取付工事節約術(画像付)

今回の記事では、エアコンで壊れにくメーカーについて、以下の目次でご紹介します。

日本市場におけるエアコンメーカーシェア

壊れやすいメーカーって本当?

どこのメーカーがおすすめ?選び方

エアコン故障原因【落とし穴】

スポンサーリンク

日本市場におけるエアコンメーカーシェア

日本市場におけるエアコンメーカーシェア

エアコン売れ筋ランキング

エアコン売れ筋ランキング

日本国内でどこのエアコンが売れているのか?

順位メーカー
1位パナソニック
2位ダイキン
3位日立
4位富士通

Google検索件数データ

Google検索件数データ

ではエアコンの修理に関連するキーワードの検索需要についてご紹介します。

キーワード月間平均検索数
ダイキン エアコン 故障2900
シャープ エアコン 故障1600
富士通 エアコン 故障1300
パナソニック エアコン 故障1000
東芝 エアコン 故障720

つまり、このデータから、売れている会社ほど検索が多いこともわかります。

壊れやすいメーカーって本当?

壊れやすいメーカーって本当?

そもそもエアコンの故障について、パソコンやスマホを使って検索する人は多いでしょうか?

検索する人ばかりではない

検索する人ばかりではない

不具合や調子が悪い時、まず販売店や地元の電気屋に相談する。

ご年配の方やスマホ等の操作になれない人はこういう行動を起こします。

賃貸?持ち家?使用環境

賃貸?持ち家?使用環境

賃貸物件で一括して同じメーカーの商品を入れていることもあります。

賃貸の場合、賃借人が使用中にエラーや不具合があれば、大家や管理会社に連絡をします。

つまり、自分で対処をする必要がないから、検索する必要がないのです。

  • 持ち家の方で、自分で検索が可能な方。
  • 自営業で自分の事務所に設置したエアコンが故障した。

など、特定の人が探すことが多いのが特徴。

結果的に、売れているメーカーの故障についての検索件数が増えるのも必然と言えるのではないでしょうか?

どこのメーカーがおすすめ?選び方

どこのメーカーがおすすめ?選び方

シャープだから良く壊れる?

ダイキンは10年以上使える?

コロナや三菱重工はランキング外だけど大丈夫?

こんなことを考えるよりももっと簡単な方法があります。

地元の家電量販店で確認

地元の家電量販店で確認

私は東海エリアですので、三菱電機がおひざ元。

地元で製造している分、売れているという声も聞こえてきます。

ではよく壊れるのか?という質問には、こんな答えが返ってきました。

  • 使用する部屋の状況も大きく関係します(汚い、掃除をしない、ほこりが多い等)
  • 本体のクリーニング機能だけでなく、フィルター交換等を自分で行う人のほうが長持ちします。

定期的なメンテナンスをしないまま放置して使いたい時だけ使用する。

こういう使い方をする人ほど故障のリスクは高まります。

つまり、メーカーだからではなく、その人の環境による影響が大きいという答えでした。

こんな情報は怪しい

こんな情報は怪しい

修理相談が多い、修理依頼が多い。

だからこのメーカーは壊れやすい。

こんなことを紹介している人の記事を鵜呑みにするのは大変危険です。

  • 背景には何があったのか?
  • どのくらいの年数が経過していたのか?
  • 使用していた時の室外機、室内機、部屋の状況はどうなっていたのか?

こうした情報を公開せず、ただメーカー名だけを指定して表現するのは、正確な情報とは言えない。

「このメーカーは壊れやすいのは業界でも常識」

各社の強みと弱みを知る

各社の強みと弱みを知る

家電商品は、激化している。

  • 機能性
  • 価格
  • 使いやすさ(操作性)

いろいろな点で他社との差別化をしています。

では、強みではなく、弱みはどうでしょうか?

  • おすすめできない理由
  • 掃除ロボの精度
  • 温度、湿度などのセンサーの性能

など、それぞれのメーカーにも他社より劣る点や弱点があります。

問題は、どういう人になら、おすすめできるのか?

こういう人が使うと壊れやすいからおすすめできません。

こう伝えることができる店員と話をすれば、壊れやすいといメーカーにたどり着く可能性は減るのではないでしょうか?

エアコン故障原因の落とし穴

エアコン故障原因の落とし穴

そもそもメーカーの問題でしょうか?

施工業者のミスの可能性もあります。

施工ミスによる故障

施工ミスによる故障

エアコンにおける施工ミスが原因でトラブルになる事例は以下のとおり。

  • 違う位置に穴をあけてしまった
  • ガス漏れ
  • 水漏れ(逆流)
  • 外壁の破損

などがあります。

つまり、施工ミスが原因で、エアコンが故障しているケースもあります。

全てをメーカーの責任にするのはおかしいと思いませんか?

会社選びよりも人選びの時代

会社選びよりも人選びの時代

家も白物家電も最後には、人が設置してくれます。

洗濯機なども同様ですね。

  1. 提案力のある店員と相談をする。
  2. そのメーカーの癖を理解した職人に依頼をする
  3. こまめに自分でエアコンのクリーニングや手入れを実施する

こうした細かい配慮を心がけることで、故障のリスクは下がるのではないでしょうか?

我が家は、三菱とパナソニックを利用していますが、どちらも7年、6年あまり使用していますが、一度も故障や不具合になったことがありません。

参考にしてください。

スポンサーリンク