家を買う時には年収や貯めてきた貯金額を問わず、多くの人が住宅ローンを利用する。
家を買う金額を決める時にも、以下のような条件を比較しながら情報を集めて検討する。
- 変動金利、固定金利、フラット35などの設定。
- 年収と借入可能額や限度額という情報。
- 金利を含めた毎月の返済額の問題。
「ローンはいくらを組む?」
いろいろな人が家を買う時に誰にも相談ができない中で自分たちの条件に似た体験のブログを見ていることも多い。
そして、将来のための資金を少しでも多くとっておくために、頭金なしで35年のローンを組むという計画を立てる人も多い。
自分たちの老後の貯金や万が一の時のリスクを考える。
今は多くの人が時代の変化も大きくなってきて、準備という言葉に危機感を持つ人も多い。
考える余裕がない。
将来のリスクに備える。
こんな風に言われても実際に自分たちの今の毎日の生活や毎月の支払いの中で不安があるかどうかくらいしか見えない。
それが、いきなり35年という長期の期間を計画しなければいけない。
- 家賃と同じなら問題ない?
- マンションと一戸建てどっちが負担が少ない?
- 新築と中古住宅はどっちがお得?
- 売却しやすいのはどっち?
いろいろな考え方がある。
中には、家を買うのはバカだと称する言葉もネット上には出てくる。
でも私はそこまでは考えない。
あくまで賃貸を借り続ける事が想像以上に注意も必要になるし、将来ずっと借りていられる保証もない。
住み家を失うリスク。
この言葉を私は地方住まいの生活をしているからこそ、物件の数も現在と将来の可能性を考慮した結果、自分たちの家を用意するべきだと考えた。
これまでにも住宅ローン頭金なしでの支払いについては、以下のような内容もご紹介してきました。
住宅ローンと教育費で苦しい時どうすればいい?夫婦でまずやるべきこと!体験記
私自身が自分で新築マンションと新築注文住宅を購入した経験を持つ。
その結果、マンション時代には住宅ローンを利用したことでまさに地獄の毎日を送っていた時期がある。
毎月28日には、口座残高数百円になる。
その生活を1年余り過ごし、正直生活がなりたっていたのが不思議なくらいの支払状況に陥ったことがある。
一歩間違えれば、簡単に任意売却や競売といった資産を失うリスクも当然背負うことになる。
それが住宅ローンを35年で利用する最大の注意点。
しかし、その分のメリットも当然あるからこそ、多くの人が総支払額を見た上で決断をしている。
実際に自分自身がようやく今の生活にたどり着くまでに何を問題にしなければいけないと感じたのか?
これから家を買う事を検討する人に少しでも体験者だからこそ伝えられる視点でご紹介しています。
今回の記事では、住宅ローン頭金なしの35年リスクという考え方とメリットを含めて、以下の項目でご紹介しています。
住宅ローン頭金なし35年利用のメリット
住宅ローン頭金なし35年返済に多い誤解
住宅ローン頭金なし35年の計算と将来性
自分が支払うのは本当にそれだけか?
自分の生活に必要な資金の計画は今の家計を把握していればそれでいいのか?
会社が安定しているなら大丈夫と思っていいのか?
このような過信を持つことも含めて、検討する上で大きな買い物となるからこそ、どういうシミュレーションが大切なのかをご紹介しています。
住宅ローン頭金なし35年利用のメリット
いわば社会人人生の大半の時間を利用して支払う事になる計画。
その額も100万円単位の話ではない。
土地と建物を購入する新築なら、3000万円、4000万円になることは地方でも総額としては出てくる数字。
都心部であれば、5000万円、6000万円を使っても3LDKのファミリータイプマンションでは足りないエリアも存在する。
そこまでの金額を使う買い物としての価値はどこにある?
不動産を持ったからと言って必ず幸せと言えるのか?
もちろんこの答えは万人に同じとなることはない。
しかし、注意しておくべき点をきちんと検討していれば、メリットは多いと私は考える。
老後の影響
当然我が家を買い物として計画したのも他ではない老後のため。
- 生命保険
- 学資保険
- 車
- 積立預金
もちろん今の時代はいろいろな形で不動産以外にも資金を準備する方法はある。
今の生活の中で検討できることも多いはず。
しかし、いくらかの手数料を払って何を買ってもいずれは家を探すことが必要になる。
買ってからそのまま何の負担もしないまま家が同じ状態になっていることはない。
しかし、あくまで最低限のローンを月々無理をしない返済にしていれば、正直リフォームなどの負担程度の額で住まいを安定化させる事が可能になる。
私の身内には、不動産オーナーが多い。
だからこそ、以下のような内容を常に耳にしていた。
- 取り壊しをして土地を売却する時期はいつにする?
- 少しでも負担を減らす最低限の修繕方法は?
- あくまで周辺と同じ程度であれば一番良い条件なんて考える必要はない。
このように、賃貸を検索した先に出てくる管理の費用も結局はオーナーである時には、自分が貯める貯金を最優先。
当然保険や手数料、税金などを支払いながら無理のない程度の管理しかしない。
しかし、この管理にももし以下のような条件になった場合は限界が訪れる。
- 耐用年数の限界ライン。
- 人口減少による募集の絶対数の減少。
- 同じ家賃でやっていけない場合の問題。
こうした時には、自分たちの想定範囲外になれば、もう貯まる金額を考えて、結局完済するために売却するという物件も出てくる。
こんな形になっていけば、いくら家賃の払いが安定していても不具合や欠陥工事などの問題発覚が増えている時代だからこそ、賃貸は安心とばかりは言えなくなった。
いわば、担保もない分、大家都合で追い出されるリスクしかないともいえるのです。
住宅ローン頭金なし35年返済に多い誤解
でも35年かけてローンを払い続ければ買える。
こんな完済の計画をしている人がいればちょっとその考え方は甘いと思ってします。
- 税金はどうする?
- リフォームや修理の代金は?
- 繰り上げ返済
いろいろ家計の項目も子どもの成長とともに変わる。
完済するまでの35年は全ての条件が同じという事はない。
簡単な例でいえば、以下のような情報程度は当然計画が必要になっていく。
- 家族の人数が増えると食費も増える。
- 子供の年齢が上にいけば学費も習い事の費用も増える。
- 住まいの修理を必要とする箇所も10年、15年、20年、25年などの周期で増える。
いくら貯金が増える事があっても、結果的に相殺されてゼロになることも考えなければいけない。
頭金という情報確認に多い誤解
別に頭金を2割とか100万円なんてことばかりを住まいを手にする事の条件にするのも間違い。
この情報も正直、実際に購入する時に確認してみると、ほとんど頭金ゼロという建売住宅の物件も多い。
それでも銀行は借り入れが可能で件数が増えるほうがメリットがあるという点もある。
だからこそ、別に家を欲しい時探す上では、頭金がある事が前提とする計画も必要ない。
頭金を入れた方が借入金が多い?
例え、頭金を増やすことがあったとしても、貯蓄が減った分を取り戻す年数も必要になる。
この点をはき違えると、頭金プラス借入金という総計算額で物件を探そうとする人も出てくる。
これはそもそも間違いであり、デメリットも大きい。
単純にその分の貯金を取り戻す前に繰り上げ返済もしたいと計画したら、あっという間に賃貸マンションやアパートで暮らす時に思っていた貯金予定から大きくずれてくる。
年間10万円のずれがあれば、しょうじきじっくり家計を調査した方がよい。
毎月1万円程度のずれと思っていると、最大という数字に気を許すきっかけになっていく。
どんどん子供の次の時代にしっかり目を向けて、さらに今後のリフォーム代も準備。
先を読んでこそ、安定した暮らしを手にいれることができるようになる。
住宅ローン頭金なし35年の計算と将来性
頭金をしっかり用意してから。
自分が家を買うという状況で、審査を受けるなら、最初に気にしなければいけないのは年齢。
完済時年齢と借入時年齢。
これが、たくさんある金融機関や銀行の住宅ローン審査基準の1位になるほど大事な答え。
たった5年経過させただけで、ローンを組める期間は30年までと言われることも普通にある。
たくさん借りられる人には、かなり若さが武器と言う言葉を私は定着させている。
頭金を減らしてでも年齢に勝るものはない。
このように考えておくことも大切です。