- 暑いのにエアコンの冷房が効かない!
- 寒いのにエアコンの暖房をつけても部屋が暖かくならない!
- もしかして故障?修理なの?買い替え?
こんな悩みを解消します。
エアコン関連記事。
ダイキンエアコンの寿命は10年?買い替えと修理は6つの症状で確認
新築子供部屋エアコン必要?おすすめの取付工事節約術(画像付)
今回の記事では、エアコンの故障原因や修理ランキングについて、以下の目次でご紹介しています。
エアコンが故障?簡単な確認方法
エアコンの故障を疑う前にやるべきこと
暖房,冷房が効かない原因と対処法
エアコンから風が出ない原因と対処法
エアコンからぬるい風?原因と対処法
エアコンから水漏れ?原因と対処法
エアコンから異臭や異音?原因と対処法
リモコンが故障?原因と対処法
運転ランプが点滅!原因と対処法
害虫による被害やトラブル
エアコンつけっぱなしが問題?
故障の際のエアコン修理依頼方法
エアコンの寿命?故障と買い替えの見極め方
エアコンが故障?簡単な確認方法
エアコンが故障したかも!
何かしらのエラーや「動かない」「効かない」と思ったらまずやるべきことがあります。
応急運転
応急運転とは、エアコンが自動的に温度などを設定する運転のこと。
細かな温度調節はできません。
応急運転のやり方
ダイキン製のエアコンの際の操作方法をご紹介します。
- 本体の右下にある「運転/停止」ボタンを5秒長押し。
- 「自動運転」が起動。
- 再度「運転/停止」ボタンを押す
- エアコンが停止することを確認
ダイキンの場合、応急運転は、15分後に自動で止まります。
応急運転後の確認ポイント
応急運転は正常に作動したら、故障ではなく、別の原因を考えます。
応急運転でも異常が発生した際には、エアコン本体の故障を疑う。
症状はいろいろありますので、この後で解説します。
エアコンの故障を疑う前にやるべきこと
「動かない」
「リモコンがきかない」
「動いているが、送風状態」
こんな症状があれば、まずやっておくべきことがあります。
本体周辺を確認【電源、ブレーカー】
「リモコンがきかない」
この症状の原因として多いのが、コンセントが抜けている又はブレーカーが落ちている可能性。
心配なら、コンセントの一度抜き差しをすることも大切です。
ブレーカーも停電や数日前に落ちた後は必ず確認しておきましょう。
暖房,冷房が効かない原因と対処法
- 涼しくならない
- 暖かくならない
- 常温の風しかこない
この場合は、室内温度と設定温度を確認しましょう。
例えば、
体感温度で〇度あると思っていたけど、温度計では違った。
このタイミングで、室温と同じ温度設定すると、エアコンは扇風機と同じように常温の風を送り出す送風モードになります。
次の原因は、本体とリモコンの設定温度の違い。
リモコンの設定と本体の温度設定が異なる場合にもこの症状が起こります。
冷房が効かない時の確認ポイント
冷房が効かない時には、障害物等の問題もあります。
室内環境だけでなく、室外機も確認しましょう。
例えば、
- ゴミ箱からゴミが散乱していた
- 障害物が室外機の周りに覆いかぶさっていた
等の障害物があると、熱い空気を排出することができなくなってしまう。
暖房が効かない時の確認ポイント
冬場では、「霜取り運転」との切替忘れも多い。
よくある症状
- 暖房が勝手に停止する
- 暖房スイッチを入れても起動しない
こういう時には、室外機内部に霜(氷)がついている場合もあります。
大寒波襲来や気温差が欄効果する時期には要注意です。
他にも、室外機が凍結するということもあります。
室外機が凍結した際には、熱湯を室外機の底の地面に流すことで凍結解除ができる可能性があります。
【注意点】
室外機本体に熱湯をかけるのはダメです。
エアコンから風が出ない原因と対処法
よくある間違いは、
- エアコンが動いているのに、涼しくならない
- エアコンが運転モードなのに、暖かくならない
こういう相談を受けた時、状況を確認すると、
「風量」が「弱」だった。
まずは、おかしいと思ったら、自動運転を選択しましょう。
エアコン本体の選択ミス
エアコンには、サイズがあります。
使用する部屋の畳数 | 規格【単位kW】 |
6畳 | 2.2 |
8畳 | 2.5 |
10畳 | 2.8 |
12畳 | 3.6 |
14畳 | 4.0 |
18畳 | 5.6 |
20畳 | 6.3 |
23畳 | 7.1 |
26畳 | 8.0 |
29畳 | 9.0 |
畳数とモデルが合っていないとどうなるのか?
冷房が効きにくくなることが多いです。
制御基板、ファンモーターの故障の可能性
室外機
- 内部の制御基板、ファンモーター、コンプレッサー、四方弁などが故障している
対処法
修理依頼をすることをおすすめします。
エアコンから風が出ない
よくある症状
「風が全く出てこない」
こんなときの原因と対処法をご紹介します。
内部ファンモーターの故障
ファンモーターとは、ファン(羽根)を回転させることで、風力により機器内で発生する熱を外部へ排出し、冷却するモーターのこと。
ファンモーターも修理依頼をすることをおすすめします。
マイコンの故障
室内機のマイコンとは、リモコンから送られてきたデータや室温、動き、光、音等の各種センサーの情報や室外機からのデータをプログラムによって処理し、送風ファンやルーバー、ヒーターなどを動作させる役割があります。
もしこのマイコンが故障したら、時間の経過で落ち着く可能性があります。
やるべきこと。
- エアコン本体のコンセントを抜く
- 5分~1時間ほど待つ
この作業を行ってもうまくいかない時には、修理依頼をすることをおすすめします。
コンプレッサーの故障
コンプレッサーとは、エアコンの冷媒ガスを圧縮し、気体の温度を変化させてその温度をエアコンに使用する機械。
【コンプレッサーが壊れた時の症状】
- 室外機は稼働しているが、室内機は稼働しない
- 数分間だけ動くけど、すぐに止まってしまう
こんな症状があれば、メーカーや販売店に修理依頼をしましょう。
エアコン本体からぬるい風しかこない原因と対処法
冷媒ガス漏れ
冷媒ガスとは、エアコンが室内の温度を上げたり下げたりする時に、内部を冷却する仕組みにおいて使用されている各種の物質。
- 物質が液体から気体に変化する時には、周辺の熱を奪う。
- 気体が液体に変化する時には、周囲に熱を放出する。
この熱の運搬がうまくいかなくなる原因は、以下のとおり。
- 配管の劣化や腐食
- 初期不良
- 設置ミスによる破損
等が考えられます。
【ガス漏れの確認方法】
- 室外機カバーをあける
- 配管接続口を確認
- 霜や氷がついている
このような場合には、冷却ガスが原因の可能性があります。
販売店やメーカーに確認しましょう。
室外機の故障
室外機内部のファンが動いていない。
こんな時には、室外機内部の電子基板が損傷している可能性があります。
室外機が故障しているとどうなる?
- 暖かい空気を冷たい空気に変化する熱交換ができない
- エアコン本体からぬるい風しか出てこない
対処法
メーカーや販売店に連絡して、修理依頼をしましょう。
エアコンフィルターの汚れ
エアコンフィルターのお手入れなどをほとんどしていない人も起こる症状。
具体的には、
- 汚れが原因で、エアコンに取り込める空気量が減少。
- 冷房の風量が減少
となります。
対処法
エアコンのクリーニングを行う
まずはクリーニング専門業者に依頼。
それでも改善しない場合は、メーカー等に確認しましょう。
エアコンから水漏れ?原因と対処法
エアコンは、冷気をつくるために水を発生させます。
発生した水は、「ドレンホース」を通じて屋外に排出されます。
ドレンホース内部の汚れ
ドレンホースは、時間の経過に伴い汚れていきます。
汚れが溜まると?
- ドレンホース内部に水が溜まりやすくなる
- 最悪の場合、あふれ出した水が室内機から漏れてきます。
対処法
ドレンホースの交換依頼をしましょう。
室内機の設置ミス?傾きがある
地震が発生して数日経過。
使ってなかったエアコンを稼働すると、水漏れが!
こんな時には、「傾き」が原因かもしれません。
設置時の不備や地震などの影響でエアコン室内機が傾くと、「ドレン穴」から水が流れません。
結果、ドレンパンに溜まってしまい、腐食することもあります。
対処法
室内機を設置し直してもらうようにしましょう。
エアコンから異臭や異音?原因と対処法
- 「カタカタ」変な音がする
- かび臭い、タバコ臭い
などエアコンのフィルターを掃除せずに放置すると、異臭がすることもあります。
「ポコポコ」「ぼこぼこ」は水の音
ドレンホースの内部の水の音がする。
この症状は、高気密住宅によくあること。
対処法
窓をあけましょう。
エアコンの寿命かも
エアコン内部パーツにも寿命があります。
可動頻度やメンテナンス頻度によっても異なります。
寿命が近くなると、異音がするのは、他の家電や電子機器でも起こることがあります。
リモコンが故障?原因と対処法
電池切れ
最も簡単な原因。
症状の特徴
- 全てのボタン操作ができない
この場合は、電池切れの可能性があります。
電池交換後の注意点
電池交換したのに、リモコンの画面に何も表示されない。
こんな時には、リセットボタンを使いましょう。
ボタンの隙間に異物
パソコンのキーボードの操作ができない時にもよくある話。
小さなゴミなどが隙間に入り込んでいるケースがあります。
リモコン本体の故障
リモコン本体が故障していると、何もボタンの操作ができません。
電池交換をしてもだめ。
スマホアプリでは稼働する。
こんな時には、リモコン修理を疑いましょう。
リモコンは、代替機を探すことも可能です。
運転ランプが点滅!原因と対処法
エアコン故障のサイン?
「運転」のランプが点滅したら、本体の故障を知らせるサインです。
対処法
- エアコンの運転を停止
- エアコンの電源プラグを抜く又はブレーカーをオフにして1分以上待つ
- 電源プラグを指し直す、ブレーカーをONにする
- もう一度エアコンを運転させる
この作業を終えてもだめなら、エアコンが不具合を起こしている可能性があります。
エラーコードが表示されていたら、「メーカー名とコード」を検索して確認しましょう。
害虫による被害やトラブル
まさかこんなことになるなんて!
この言葉を口にするような事態がエアコンにもあります!
ゴキブリが入り込む
エアコン内部にゴキブリが侵入し、故障してしまうことは少ないです。
しかし、殺虫剤をエアコンに直接噴射したことによる故障のリスクはあります。
エアコンつけっぱなしが問題?
電気代を節約するには、室内温度をある程度一定にしたほうがいい!
エアコンは消さない方がいい!
毎年梅雨から夏にかけて、テレビやネットでは、エアコンの電源についての話題が登場します。
つけっぱなしもこまめに消すのも同じ
エアコンを24時間つけっぱなしにしたから壊れたとということはありません。
しかし、寿命には関係します。
エアコンの寿命の計算基準
エアコンの寿命を計算する上で、1日の稼働時間が何時間なのか?
この答えは、9時間を基準に計算されています。
つまり、寿命が短くなることは、考えられます。
故障の際のエアコン修理依頼方法
故障を疑う際には、どうやって修理依頼をするべきか?
購入したお店に確認
まず最初に確認するべきは、長期保証の加入時期。
5年保証、10年保証など長期保証期間内であれば、無償修理になる可能性があります。
- メーカー保証
- 家電量販店の保証書やレシート
こうしたものをまずは探すようにしましょう。
修理依頼の伝え方
カスタマーセンターやコールセンター、販売店に電話する時、以下の順に情報を提供しましょう。
目的 | エアコンの不具合、故障、修理の確認 |
購入日 | 西暦何年何月何日 |
メーカー | ダイキン、パナソニック、日立、三菱等 |
型番 | 商品の型番 |
症状 | いつから? どんな内容 |
訪問可能な希望日時 | 午前午後、平日、土日等 |
個人情報 | 住所、氏名、連絡先(電話番号) |
即日対応可能な会社は少ないです。
【賃貸物件の場合】
賃貸物件の場合は、入所者負担の可能性もあります。
不動産屋に以下の内容を知らせましょう。
目的 | エアコンの不具合、故障、修理の確認 |
物件名、部屋番号 | 物件の名前と部屋 |
エアコンの設置箇所 | リビング、和室等 |
型番 | 商品の型番 |
症状 | いつから? どんな内容 |
訪問可能な希望日時 | 午前午後、平日、土日等 |
個人情報 | 住所、氏名、連絡先(電話番号) |
こちらは、警備会社が即日対応可能な場合もあります。
エアコンの寿命?故障と買い替えの見極め方
エアコンの平均寿命
エアコンの使い方は、先ほどお伝えした通り1日9時間稼働を想定していますが、一般的に10年程度と言われています。
買い替え時期の目安
7年~10年というのが、ダイキンのアンケート回答では最も多い回答だったようです。
他の年数では、10年~13年以内などもあります。
もちろん、設置されている場所の環境等も関係します。
10年経過したら、そろそろ買い替え時期と判断することをおすすめします。