- テレビアンテナで受信しているのにテレビが映らない
- 「E201」「E202」の表示の意味と対処法が知りたい!
- テレビ、レコーダーを設置したら、見られなくなった!
こんな悩みを解消します。 テレビ関連記事。
今回の記事では、「E201」「E202」等のエラーでテレビが映らない時の原因と対処法について以下の目次でご案内しています。
「E201」、「E202」の意味
アンテナレベルが0になる原因
対処法
「E201」、「E202」の意味
E201の意味
E201とは、地デジのアンテナレベルのエラー表記。
意味:アンテナレベルが10-25前後の場合に表示されます。
E202の意味
E202とは、地デジのアンテナレベルのエラー表記。
意味:アンテナレベルが25未満の場合に表示されます。
その他のエラーコード
エラーコード | 意味 |
E100 | B-CASカードが挿入されていない 対処:B-CASカードの抜き差し |
E101 | B-CASカードがうまく読み取れない 対処:B-CASカードの抜き差し |
E102 | B-CASカードと認識されていない 対処:B-CASカードが正しく挿入されているのかを確認 |
E103 | 契約していないチャンネルを選択 対処:BS・CS等有料放送の契約をする |
E200 | 放送されていないチャンネルを選択している 対処:地デジのチャンネルに切り替える |
E204 | 存在しないチャンネルを選択している 対処:映るチャンネルに切り替える |
E205 | 有料放送(ケーブルテレビ)などの契約期限切れ 対処:契約更新等の確認 |
E209 | アンテナの接続不具合 対処:アンテナ接続を一度切る。電源を入れ直す |
アンテナレベルとは
アンテナレベルとは、地上デジタル放送、BS・CS放送など各種テレビ放送の受信の電波の強さを表す指標です。
「受信強度」とも呼ばれます。
確認方法
メーカー | 手順 |
SHARP |
|
パナソニック |
|
SONY |
|
受信レベル目安
メーカー | 不足している | 十分 |
パナソニック | 0~44未満 | 44以上(50以上あれば安定) |
ソニー | 赤~黄色 | 緑 |
シャープ | 60未満 | 60以上 |
東芝 | 0~30未満 | 30以上(30~60が推奨) |
三菱 | 0~22未満 | 22以上 |
日立 | 0~18未満 | 18以上(18~37が推奨) |
アンテナレベルが0になる原因
突然アンテナレベルが0になった!
全く心当たりがないのに、急にテレビが映らなくなると壊れた?と思ってしまう人が多い。
原因は、いくつかります。
アンテナケーブルの接続不良
確認ポイント。
- アンテナ端子とケーブルの接続が緩んだ(抜けた)
- 地デジ放送のアンテナケーブルをBS/CS用の端子に接続している(レコーダー等)
- ケーブルが長すぎる
- ケーブルが損傷している(犬や猫などペットによる破損)
- アンテナ単身の芯線が折れたり曲がったりしている
特に多いのが、以下のようなタイミング。
- テレビボード周辺の大掃除や異動による影響。
- 引越し等によるテレビ、レコーダーの設置。
突風、台風等でアンテナの向きがずれる
アンテナは、指向性アンテナと言います。
指向性とは、特定の方向からの電波のみを受信する仕組みになっています。
当然、アンテナの向きが変わってしまうと、電波の発信方向とずれてしまうため、アンテナレベルは下がります。
室内アンテナの場合は、電波の受信性能が屋外用よりも低いため、受信しにくいエリアの可能性もあります。
機器の劣化や故障
機器の劣化によりB-CASカードの読み込みエラーやその他アンテナ線の接続エラーになることがあります。
テレビのアンテナレベルを上げる方法
テレビが映らない時の原因で最も多いのが、アンテナレベルの低下。
アンテナケーブルの交換
アンテナケーブルが長いと信号が減ってしまう可能性があります。
可能な限り短いケーブルで配線することをおすすめします。
【アンテナケーブルの選び方】
- 金メッキ等のノイズ軽減や信号劣化を防ぐ機能のものを選ぶ
ブースターを設置する
ブースターとは、テレビ端子とテレビの間に設置する機器のこと。
ブースターには、屋内用と屋外用があります。 屋外用は、電波を増幅する機能がありますが、屋根の上に設置が必要なため、コストがかかります。
室内の増幅がおすすめです。
アンテナレベルが高い場合
反対に強すぎる場合には、「アッテネーターの設定」をONにすると改善する可能性があります。
他にも、BSや4Kの放送のみが映らない等の症状もあります。
この場合は、対応した機器の消耗やHDMI2.0端子のある4K対応テレビなのかを確認しましょう。
テレビアンテナから光テレビへ
強風や突風、台風、竜巻などの自然災害による影響を受けた際には、火災保険の適用等も確認をしましょう。
さらに、テレビアンテナを交換するべきか、自宅のインターネット回線を光回線にして、光テレビを視聴するのかという選択も可能です。
テレビはアンテナか光か?新築戸建ての迷いの解決策【体験ブログ】