冷気と暖気の流れ|家を建てる時の暑い寒いを防ぐ基礎知識
スポンサーリンク

冷気暖気の流れについて、住宅購入の基礎としてご案内をしています。

家の中で使用するエアコン。

空気を温める、冷やすという効果を部屋の温度の設定に基づき、必要な冷気や暖気が流れる。

しかし、家の状況次第では以下のような体感をする時がある。

暖房をつけてもなかなか部屋の温度が上がらない。

冷房を使っているのに、部屋が涼しくならない。

なぜこんな家の部屋の中での空間の温度が変化しないのか?

それは冷気と暖気の流れが影響していることが考えられる。

スポンサーリンク

冷気暖気の流れと空気の循環

冷気暖気の流れと空気の循環
スポンサーリンク

そもそも冷気と暖気というのは、どのように部屋の中で循環しているのか?

とてもシンプルに伝えていきます。

暖かい空気は、上に伝わります。

冷たい空気は、下に伝わります。

では、夏と冬になぜエアコンが効かないと感じるのか?

それは部屋の設備などの問題があります。

冷気暖気の流れと家の部屋の環境|夏

冷気暖気の流れと家の部屋の環境|夏

夏には暑くなった部屋を少しでも涼しくしたい。

もちろん、外は暑い。

その外の熱を家の中に伝えるパーツがあります。

その典型的なのが窓や天井。

窓は、紫外線などをカットするUVカットなどが一般的に知られている。

しかし、車でもそうですが、ボンネットや車内が暑くなるのは結果的に外からの熱が窓やボディを伝って中に侵入してくることが原因。

そして、その熱は窓を開けることで緩和されやすい。

この流れからも暖かい熱が上に行くこともわかりやすいと思います。

同じように部屋の中でも窓を利用して熱が中に入ってこようとする。

だから外から帰宅して家の中に入った瞬間にモワッとした空気が漂っている感覚がある。

冷気暖気の流れと家の部屋の環境|冬

冷気暖気の流れと家の部屋の環境|冬

家の中の熱として、暖かい空気が少ないのが冬。

その分構造上からいつも人が足を付ける床は冷たい。

外からの風も当然冷たい。

結果的にエアコンを設置してもすぐに暖房の伝わってきた熱が窓から入る冷気により冷やされてしまう。

エアコンの機能の差とは違い、冷房暖房の知kらではどうする事も出来ない部屋の内部の構造で起こる差。

これが答えになります。

冷気暖気の流れはどうすれば快適?

冷気暖気の流れはどうすれば快適?

実際に窓を開けて、空気の入れ替えをする。

この時夏なら冷気が逃げる。

冬なら、暖気が逃げる。

このようになることから少しでも窓を開けないまま着替えなどを済ませる家庭は多い。

しかし、多少窓を開けて冷たい風が入ってきても床から温める状態ならどうでしょうか?

冷気が入ってくる時間はほんの10分から15分だったとします。

しかし、室内で常に床暖房が機能していた際には、その効果がじっくりと聞いてくる。

これは、夏も同じですよね。

冷気を床から伝わらせる。

こうした働きがあれば、夏も冬もとても快適なエアコンを不要な家になってく可能性がある。

「そんな機能が新築にあっても高いのではないか?」

確かに価格の差は多少あると思います。

しかし、オプションという機能ではなく元からその設備を標準化している会社があったらいいと思いませんか?

それが、一条工務店のi-smart,i-cube等の商品です。

実際に我が家もi-smartを購入しましたが、夏も冬も快適です。

家の中で冷たい冷房や暖かい暖房に頼らない生活を手に入れるためには全館床暖房と床冷房という言葉を知っていただけたらと思います。

一条工務店全館床暖房は快適?【メリットデメリットと住んで感じたこと】

今回の記事でご紹介したかった内容は以上となります。

最後まで記事を読んでくれてありがとうございました。

スポンサーリンク