bino価格レビュー
スポンサーリンク
  • コンパクトハウスってどこの会社が良いの?
  • 価格はできるだけ抑える1000万円台の住宅が欲しい。
  • 総面積30坪くらいの注文住宅を建てたい。

静岡県内の住宅工務店探しをしている人にもぜひ知っていただきたい会社があります。

今回は、静岡県藤枝市にあるBino藤枝展示場にお邪魔してきました。

まずは詳細の場所などの情報から。

情報項目詳細
会社名有限会社マルジン総建
展示場住所藤枝市五十海4-13-5
電話番号054-646-2357
特徴スキップフロア専門店

場所はGoogleマップでもご紹介しています。

コンパクトハウスという響きや新築30坪間取りを探すご家庭は多い。

家をあまり細かく考え方区内。

こんな人には注目してほしいメリットが多数あります。

静岡に限らず日本全国のエリアを問わず、無理をしない家づくりや自分たちらしい家が欲しいと思う人にとっては現実的な広さ。

しかし、SBSマイホームセンターなどに行くと、多くは、70坪、80坪、90坪とスケールは大きいが現実感が全くない環境。

こうした中で、Bino藤枝展示場は、SBSマイホームセンターの駐車場の通り沿いにありました。

Bino静岡県藤枝評判レビュー
スポンサーリンク

私のサイトは、新築一戸建て購入後の失敗後悔をしてほしくないという思いから、自分の経験を活かし、運営しています。

今回は、Bino評判について、藤枝展示場の方にもご了解をいただきながら、下記の項目でご紹介していきたいと思います。

価格

魅力

妥協

Binoって聞いたことがない。

地方紙の媒体に掲載されていたので気になっていた。

こういうご家庭にもぜひ知ってほしい内容がありました。

スポンサーリンク

価格(坪単価目安)

bino価格レビュー

Binoという規格型コンパクト設計住宅について、価格を実際に契約している人が多い内容として率直にうかがってきました。

Bino評判にしたい価格目安

Bino評判にしたい価格目安

実際にどのくらいの価格を目安にすれば、手が届くのか?

この答えには、いくつかの視点があると思います。

坪単価の目安は、50万程度。

総額費用目安は、土地の価格購入の場所や広さなどにもよりますが、希望者と契約者が多いのが、3000万円から3400万円。

この価格を単純に住宅ローン金利0.95%で計算をすると?

Bino価格目安静岡

上記価格は、以下の項目に基づき試算されているシミュレーションデータ。

  • 元金3400万円
  • 頭金なし
  • ボーナス加算なし
  • 保証料なし
  • 融資手数料なし

毎月返済額95186円

この価格を目安として、土地も含めての計画を立てられる注文住宅となります。

Bino評判にしたい標準スペック

Bino評判にしたい標準スペック

以下のような項目が標準で搭載されている。

項目詳細
構造躯体木造 ALL金物工法 高断熱高気密住宅
基礎べた基礎 基礎断熱工法
外壁の仕様玄関はスタッコフレックス塗り
窯業系サイディング
キッチンカウンター式システムキッチン
バスデザインバスルーム(画像もあります)
洗面三面鏡全面収納付シャワー化粧台
トイレウォシュレット一体型便器
インテリア天然木フロア
セキュリティテレビドアホン(子機付き)電池式玄関ドア錠システム

オプションを追加する上でも楽しめる内容もあります。

ベンガラカフェ梁を自分で塗れるオリジナル
ウッドウォールカントリーハウスを好む方に壁がナチュラル風になる
アンティークフロア濃いブラウンを基調にした天然床
アロマウォール珪藻塗装によりクロスに自分で塗れる塗料

どこまでも子供たちと楽しむ家づくり。

こんなイメージを膨らませてくれる家であると私は感じました。

魅力はどこにある?

bino評判藤枝展示場

Binoはお得なのか?

家づくりとして他の会社と何を比較すればいい?

私が現場を見て感じたことをご紹介していきます。

空間演出

空間演出

Binoの最大の魅力は、同じ建築面積で少しでも広く使うことが出来る家づくり。

藤枝展示場でも以下のような内容をチェックしてみてほしい。

  • スキップフロアを使うことで、リビングの広さがとても広く感じる。
  • 小上がりを使うことで、廊下という概念をほぼゼロにした住宅が完成。
  • 間口の狭い家でも余すところなく部屋を基礎すれすれから作れる環境。
  • 住宅性能としても十分安い以上の価値を体験できる。

このような内容を体験することができました。

ウッドデッキ

ウッドデッキ

ウッドデッキが欲しいけど土地が狭いから実現はできない。

こんな悩みを持つ家庭も多いはず。

そんな課題には、藤枝展示場を見れば、「こんな方法があったのか!?」と思えるはず。

Bino藤枝レビューバルコニー

上記画像はバルコニーですがまさに同じ広さのウッドデッキがリビングから直につながっています。

家のどこにウッドデッキがあるのか?

ぜひこの内容は実際の展示場でご覧いただけたらと思います。

きっと、お子様でも楽しいと思える家だと思います。

評判という視点では以下のような満足度が重要。

  • 住んでから何が楽になったのか?
  • 家族の中でどんな生活を送る人が住むのか(共働き、自営業、専業主婦)
  • 子どもの年齢や人数、家族構成(3人、4人、5人家族)

このような内容から評判を考えて探す必要があります。

しかし、評判の基準はあくまで生活しやすさ。

その点を比較して、自分たちの予算と合わせて検討することを私はおすすめします。

シアタールーム

シアタールーム

ちょっとしたシアタールームがあればなぁ。

大人の趣味の部屋や1.5階などにある蔵のある家が理想だなぁ。

こんな人にも先ほどの3000万で願いが叶う。

天井高130㎝に設置された隠し扉のような存在。

その奥に広がるのは、小さなソファに大人二人が腰かけて座れる空間。

そして、ホームシアターの放送をしているのが藤枝展示場。

是非この楽しみ方も広いだけがすべてではないという考え方として参考にしてほしい。

妥協すべき点は何?

Bino評判|妥協点


安いし性能では、建物本体価格が1000万円の家とは思えない基準だと感じた住宅設計。

しかし、一部に妥協をしなければいけないポイントも当然あります。

規格

規格

規格型住宅というのは、あくまで注文住宅の中でカスタマイズに制限があるのも事実。

例えば、上記画像のお風呂。

このシステムバススペースと隣の洗面脱衣所は、合計4畳という条件で設計されている。

つまりは、このスペースには以下のような考え方もある。

2畳と2畳の空間にするのか?

1.5畳と2.5畳の空間にするのか?

そのほかも合計4畳を超える設計ができない。

こうした部分は、やはり妥協ポイントとして大切になる。

しかし、自分たちで考えて購入した後に失敗することを心配するなら、展示場で実物を体験してイメージ通りという考え方もある。

階段の数

階段の数

スキップフロアというのは、30年以上前の住宅設計に使われていた工法の1つ。

私の実家がまさにこの小上がり階段の多いことの典型例だった。

この作りは、やはり階段の数がどこか楽しみだが、上り下りは面倒に感じる事もある。

シンプルに1つの階段だけで1階2階とならない構造的な特徴には好き嫌いが分かれる。

これも1つの妥協ポイントといえる。

梁のある家

梁のある家

天井も床もすべてが大空間であってほしい。

余分な梁は見た目的にも邪魔だ。

このように考えてしまう人もいるはず。

ですが、このBinoの商品はその梁を自然の感覚として好む方に向けられている作りでもある。

だからこそ、梁が露出する作りを妥協しなければいけない点もある。

建てる前の要注意ポイント

建てる前の要注意ポイント

最近は、家を建てる時に、希望した家のシリーズを含めた口コミや評判を検索する人が増えた。

しかし、この時に出てくる話はあくまで一覧として並べたとしても注意しなければいけないことがある。

失敗後悔したくないという不安から確認したくなる気持ちは高まる。

しかし、その後悔はどういう人がどんな条件で感じたのか?

以下の情報が完全に抜け落ちた情報が多い事。

  • 購入した人の家族構成や年齢が不明。
  • 暑がり、寒がりなど気候や室内環境の好みの問題。
  • 基礎の体力的な問題。
  • 普段どんな仕事?(現場系?デスクワーク系?)
  • 子供の年齢は何歳?何人兄妹?

建てたばかりの時を言っている中には、外観の色やインテリアなどの好みが強い。

断熱材や外壁材といった話はなかなか少ない。

無料で好きに見れるからといってどちらにしようか迷うような時あなたの建てたいエリア以外の地域の投稿を見てもあまりぱっとしない。

問題は、あなたの住む地において購入したありがとうを言っている人の声。

ただ思っていたのと違うといった記事だけで住まいの安心を確認するのは間違い。

無垢が贅沢と思っていたら違うのと同じ。

住まいの関連はお願いですから、毎日家事を行っている主婦が手入れを行う中で感じることを見る。

この内容がないと、何が大変なのかをまとめることは難しい。

見極める際には、きちんと提案や内容なんてことよりももっと簡単にどんな人が紹介しているのかな?

自分と似た条件で、似たエリアの人だ。

だったら見てみよう。

このような感覚と、購入した後のエアコンなども自分がどんな設定温度にしてる。

等どんな暮らしを求める人なのか?

これらを含めてお金の違いではなく、予定する生活に対する意見を重視。

この確認をすると、スキップという普段はあまり使わない環境を見学会でただ見学しただけの状況とは違う。

暮らしやすいみたいまでの具体的なイメージが整う。

秘話や外の様子など全体が気になってしまうと思います。

でもやっぱりそういう視点とは別に、決まってから建具1つを含めて自分と似た感覚の人から知恵をもらう。

この対象をできるだけ敷地の広さや庭の規模も含めて確認。

これにより、防犯でもメンテナンスでも言われている事が変わってくる。

注目すべきポイントをネガティブやマイナスばかりに気を取られないことも重要です。

Bino評判|カタログが楽しい

Binoカタログ画像

Binoのカタログは、決して内装のイメージが一つではないということをはっきりと伝えていることもある。

  • ベーシックスタイル
  • 北欧スタイル
  • 薪ストーブスタイル
  • リビング学習用机の設置
  • 勾配屋根に設置可能な天窓

実際の自分の家の内装の選び方における注意点や成功のコツもご紹介しています。

新築床の色成功のコツと失敗注意点|実例動画や画像から考えるポイント

新築床の色成功のコツと失敗注意点|実例動画付

Bino評判|坪数プランが豊富

Bino評判|坪数プランが豊富

30坪以下でも構わない。

マンションと同じくらいの広さがあれば十分。

このような考え方のご家庭にもカタログを見る価値はある。

総床面積1階床面積2階床面積
28坪プラン14.02坪(46.37平方メートル)14.02坪(46.37平方メートル)
29.5坪プラン14.53坪(48.02平方メートル)15.03坪(49.68平方メートル)
32坪プラン16.03坪(52.99平方メートル)16.03坪(52.99平方メートル)

こうした身近な生活の中でイメージしやすい坪数。

できるだけシンプルなLDKと主寝室、子供部屋、くつろぎスペース。

使える家づくりをしておきたい人にはサンプルとしても非常に役に立つ情報が掲載されている。

あなたの家づくりをどう計画するのか可能性の1つとして参考にしてください。

スポンサーリンク