axsデザイン石川県
スポンサーリンク
  • 石川県内で人気の工務店はどこ?
  • さくらホームの評判,口コミが気になる
  • 寒いって声があったけど本当?

さくらホームは、静岡、福島、大阪など同じ名前で複数の会社があります。

各エリアごとに施行エリアを絞って展開しています。

今回の記事では、さくらホームの評判,口コミについて、以下の目次で解説しています。

さくらホームとは

さくらホームの展示場,モデルハウス

さくらホームの工法・構造

さくらホームの商品ラインナップ

さくらホームの評判,口コミ

さくらホームと他社比較ポイント

スポンサーリンク

さくらホームとは

axsデザイン石川県
スポンサーリンク

会社概要

会社概要
会社名株式会社AXSデザイン
住所石川県金沢市藤江北1-380
設立2005年11月1日
年間売買実績780件
免許番号建築業許可 国土交通大臣(般-30)第22774号
主な事業一般住宅、賃貸住宅、商業施設、土地活用コンサルティング
施工実績石川県新築施工棟数7年連続1位【2021年12月調べ】

さくらホームの展示場,モデルハウス

石川営業所石川県野々市市稲荷2丁目52番地
富山営業所富山県富山市大泉中町12-33
福井営業所福井県福井市成和1丁目3105番地

会社の特徴

axsデザイン

自由設計型(3階建て・2階建て・平屋)

規格型住宅(完全2世帯住宅・2階建て・平屋)

規格・自由設計併用型(賃貸住宅)

【パック商品】

シリーズ特徴
ZEHパックZEH仕様の住まいに変更するプラン

価格:税込み173.8万円
セット内容

  • 5.52kWの太陽光発電
  • HEMS
  • エアコン1台
  • BELS認定

さくらホームの断熱性能

断熱性能と外観のバランス

さくらホームは、規格型住宅と注文住宅が分かれている。

つまり、シリーズによって、断熱性能に違いがあるというのが一般的な考え方。

しかし、標準商品でも素晴らしい数字が出ています。

断熱材グラスウール
UA値0.6相当以下

グラスウール

グラスウール

グラスウールとは、安くて断熱性能の高い素材。

【メリット】

  • 安い
  • 劣化しにくい
  • 燃えにくい

【デメリット】

  • 湿気に弱い
  • 防水の施工が必要
  • 施工の難易度が高い

ロックウールや吹付断熱と比較しておくことも大切です。

さくらホームの商品ラインナップ

axsデザイン商品

Fプレミアム

Fプレミアム

【特徴】

詳細情報をあえてお問合せくださいとしているのがプレミアム感。

毎月各店1棟のみの受付。

差別化やオリジナルを意識している方にはおすすめ。

Fシリーズ

Fシリーズ

【特徴】

F1F2F3
オールインワン価格1114.7万円~1202.7万円~1303.9万円~
追加面積単価(1坪あたり)31.2万円33.4万円36.7万円
工法木造軸組在来工法木造軸組在来工法木造軸組在来工法

プラス金物工法

耐力壁筋交い筋交い筋交い
制震ダンパー仕様仕様仕様
間取り自由設計自由設計自由設計
耐震性能等級1等級1等級1
省令準耐火(耐火性能)非対応オプション標準
住宅瑕疵担保責任保険10年10年10年
地盤保証20年20年20年
シロアリ保証10年10年10年
屋根
  1. 平形屋根用スレート
  2. ガルバリウム剛板
  1. 平形屋根用スレート
  2. ガルバリウム剛板
  1. 平形屋根用スレート
  2. ガルバリウム剛板
外壁サイディングサイディングサイディング

Hシリーズ

Hシリーズ

【特徴】

建物本体価格957.4万円~(税込み)
基本工法木造軸組在来工法
耐力壁筋交い
制震ダンパー仕様
間取り自由設計(平屋)
断熱性能断熱等性能等級4(最高等級)
耐震等級等級1レベル

FBシリーズ

FBシリーズ

【特徴】

建物本体価格1024.2万円~(税込み)
基本工法木造軸組在来工法
耐力壁筋交い
制震ダンパー仕様
間取り自由設計
断熱性能断熱等性能等級4(最高等級)
耐震等級等級1レベル

Tシリーズ

Tシリーズ

【特徴】

建物本体価格1675.7万円~(税込み)
基本工法木造軸組在来工法
耐力壁耐力面材+筋交い
制震ダンパー仕様
間取り自由設計(3階建て)
断熱性能断熱等性能等級4(最高等級)
耐震等級等級1レベル

Vシリーズ

Vシリーズ

【特徴】

建物本体価格1013.4万円~(税込み)
基本工法木造軸組在来工法
耐力壁筋交い
制震ダンパー仕様
間取り規定プランからセレクト(規格型住宅)
断熱性能V2であれば、断熱等性能等級4(最高等級)
耐震等級等級1レベル

Wシリーズ

Wシリーズ

【特徴】

建物本体価格2100万円~(税込み)付帯工事、付帯費用込
基本工法木造軸組在来工法
耐力壁筋交い
制震ダンパー仕様
間取り自由設計(平屋)
断熱性能断熱等性能等級4(最高等級)
耐震等級等級3レベル

一ノ邸シリーズ

平屋

【特徴】

建物本体価格957.4万円~(税込み)
基本工法特許工法を採用
対象エリア石川県全域、富山県全域、福井県は福井市/大野市/勝山市/鯖江市/あわら市/越前市/坂井市/永平寺町/池田町/南越前町/越前町

さくらホームの評判,口コミ

評判,口コミ

アフター

アフターに関しては、直接営業に聞きました。
アフターは同じ会社だけど別会社。(石友ホーム、石友リフォームみたいな感じ)
間取りも進んで見積もりも出してもらい、ある程度話が進んできたので、営業から契約の話が出てきました。

このHMで建てた知人が多いためアフターの悪さ(対応の遅さ、連絡なし、今だに放置、直らない等)を知っていたので聞いてみると事実ですとのこと。
しかし、今は同じ会社?(会社HPに社長の言葉で)になり、そのようなことは無いとは言ってましたが、統合されてからのアフター悪さも実際ありました。

現場管理がいい加減

雨の日でも資材を外に放置してあります。
あのびっちゃびちゃの資材で家を建てるのかと思うとぞっとする。
しかも現場の人の態度めっちゃ悪いです。

結露もしやすい

V、U、W、それぞれのシリーズは規格住宅ということなのでしょうか。
自由設計となるとFシリーズだけになるのかな。
オールインプライスで860.5万円~となっています。
1000万円以下で建つ家ってどんな感じなのかと思ったら、ちゃんと書いてありました。
Fシリーズの中に3段階のランクがあって、そのなかで一番下のランク。
快適性、耐久性、省エネ性能、断熱性能が上のランクのものより劣り、結露も発生しやすいと書かれています。
価格重視の方向けで、正直な説明がなされているのはいいけれど、これではランクをあげたくなってしまいますね。

丁寧な対応だった

批判的なコメントやそうでないコメント、
もちろん大きな買い物をするわけですから
多種多様あって当然でしょうし、
HMで働いている人もそれぞれです。

私はaxsデザインで
注文住宅を2年前に建てましたが、
スタッフも親切で、プランも丁寧に作ってくださり、
住んで2年ですが今も快適に生活できてます。
半年~1年に1度、メンテナンスや、家の状況も
伺ってくれます。

社員の批判をするのもいいですが、
文句を言っているあなた自身にも
問題があったのでは・・・?(冷やかしや深く検討せずに訪問など)

参考までに。

見極め方

見極め方

ローコスト住宅も中間ランクも扱う会社。

悪い口コミの大半は、「人」について。

  • 営業
  • 設計士
  • 現場
  • アフター対応

「ほうれんそう」や「連絡が遅い」という内容が多い。

もちろん、対応する人によっては、満足する人もいます。

本気で見たいと思ったら、まずは「人柄」を確認するようにしましょう。

さくらホームと他社比較ポイント

比較

さくらホームは、工務店の中でも珍しいZEH対応にしてくれるプランを用意している会社。

耐震等級1ってどうなの?

こんな人は、ちょっと不安がある。

比較するならどういう会社?

家を建てる時にイメージをするのは、今の暮らしの延長で考える。

  • 家賃より安い月々のローン返済額
  • 今の間取りと同じくらいの各部屋の広さ
  • 収納は「断捨離」をすることを前提に考える
  • 増える荷物のサイズ、配置をリスト化。

新婚さんや第一子、二子誕生に合わせて家を建てるなら、

  • ベビーカー
  • チャイルドシート
  • 自転車
  • 子供の玩具
  • 雨具(レインコート、傘等)

このくらいの収納はイメージしましょう。

資料請求や一括見積りの前にやること

家を建てる前にやること

タウンライフ

ライフルホームズ

こういうサービスを利用する前にやってほしいことがあります。

それは、すべての家具のサイズ(寸法)をリスト化。

具体的には以下のように作ります。

居室(家具名)奥行き高さ
リビング(ソファ)120cm76cm120cm

このように、居室と家具をリスト化してください。

家が狭いと感じる原因

狭いキッチンゴミ箱配置と犠牲
  • 床が見えない

たったこれだけのこと。

視界に入る床面積が多いと広いと感じる。

別に難しいことではありません。

支払いに困らない資金計画

資金計画の軸を知ること

住宅ローン借入額の目安は、年収の20%以下にしましょう。

年収年間支払い総額
250万円50万円
300万円60万円
350万円70万円
400万円80万円
450万円90万円
500万円100万円
550万円110万円
600万円120万円
650万円130万円
700万円140万円
750万円150万円
800万円160万円

25%になれば、臨時の出費(車検、保険料、集金、買い替え、修理、冠婚葬祭等)が大変になります。

最後は人と人の仕事です

施工事例

どんなに知識がある人でも最終的には、家を建てるのは「人」です。

機械が作ってくれるのは枠組みまで。

  • 内装(壁紙、床、天井、室内ドア)
  • 電気配線
  • 給排水
  • 設備(システムキッチン、トイレ、洗面台等)

いろいろありますが、全て職人さんが入って作業をしてくれるのです。

結局は最後に「営業」と「施工担当者」次第。

  • まずは自分たちの要望を伝える。
  • 時には否定的、斬新なアイデアを提供してくれる。
  • 申し送りなどはスムーズに伝わっている

このような流れがあれば、きっといい家づくりになるはず。

しかし、

  • 質問に答えない
  • 質問攻めしてくる
  • 「言った言わない」があった

こんな経験があれば、信用してはいけない。

最終的には引渡しをすることだけを考える仕事になる。

こういう会社と関わると「アフターサービス」でショックを受ける。

  • 対応が遅い
  • 対応してくれない
  • 放置される
  • 修繕してくれない

こんな家になってしまうと、新築ブルーで鬱になってしまう。

新築ブルーで鬱になる人の性格的特徴や家族ができる支え方|業界経験者が解説

新築ブルーで鬱になる人の性格的特徴や家族ができる支え方|業界経験者が解説

あなたの家づくりが成功することを願っています。

引用元

e戸建て

スポンサーリンク