新築システムキッチン使いやすい収納アイデア(調味料編)子育て対策実例画像付でご紹介しています。
この記事をご覧頂きありがとうございます。
サイト管理人2児パパニッキーと申します。
キッチンの収納間取り設計として背面収納を考えた時の注意点を生活動線や掃除等を視点に使いやすいとは何かをご紹介もしています。
この記事では、新築キッチン収納の中でも、調味料入れの収納場所について以下の内容でご紹介していきます。
新築システムキッチン収納アイデア 調味料入れ実例画像紹介
新築システムキッチン収納アイデア 調味料入れはどこが理想なのか?
以上の内容でご紹介していこうと思います。
あなたの新築システムキッチンが使いやすい収納配置になる事を願って、私達の子育て体験談からご紹介しています。
新築システムキッチン調味料入れ実例画像紹介
実際の我が家の調味料入れ収納箇所画像をWEB内覧会としてご紹介しています。
新築システムキッチン調味料入れの工夫
この配置は、
IHとシンクの間に配置しています。
その根拠は?
・作業スペースにて、調味料を使った作業を中心と出来るため
・作業スペースにて、使う前の準備配置として使えるため
・深さがある収納スペースを活用する事で、高さの心配を不要で使える
このような利用計画をもとに配置を決めてみました。
では、この他の配置も想定した私たちが考えたシステムキッチン収納で使いやすい調味料入れスペースの考え方をご紹介していこうと思います。
新築システムキッチン調味料入れの理想配置
新築システムキッチン収納における調味料スペースは、どこが理想なのか?をいろいろ考えました。
新築システムキッチン調味料収納を背面収納にしたら?
背面収納に配置した時のリスクは、簡単でした。
・小さな子供が後ろにいた際に気付かないケース
・背面収納を開け閉めするシーンを子供に見られやすく開け方を覚えられやすい
・背面収納から取り出し、作業スペースに置くという振り返り作業が増える
私達の生活の中で徹底している使わないなら、片付けるを行動しにくい収納だと私達は考えました。
新築システムキッチン調味料収納をシンク下にしたら?
シンク下に調味料を入れる配置というのは、賃貸には多いと思います。
このようなスペースで、調味料を配置をするケースも多いと思います。
しかし、
この配置にした場合は、何より取り出しにくいのが最大の難点。
あとは、
手入れとして掃除をするのが、いくらフリーラックを買ったとしても大変だと思います。
つまりは、
シンク下の収納スペースには、子供にもあまり見せないような収納物を入れる事をお勧めします。
ですから、
調味料を入れる事も避けました。
新築システムキッチン調味料収納をIHやコンロ下にしたら?
IHの下の収納に調味料を入れたら、どうかという考え方を想定してみました。
すると、
単純に一番キッチンの中でスペースを必要とする料理器具はどこに?という悩みになります。
- 鍋はどこに?
- フライパンはどこ?
この2つは、主にIHやコンロでしか使わない調理器具。
ですから、
配置的には、鍋とフライパン専用スペースにしておくことで、将来的に大きさを変えたい時のゆとりも必要だと考えました。
以上の配置から、私たちが選択したのは、作業スペース下に決定したのです。
考え方はそれぞれ違いがあると思います。
しかし、
家事動線という言葉を意識したシステムキッチン収納に大切なことは、
・取り出してからすぐに置き換える場所がある事
・使う際の手に持つ時間が最小限に収まる場所
・体を反転させる事なく、作業を続けられる状態
これらがすべて条件として整う事が後片付けにも疲労度を最小限にする条件だと私たちは考えました。
あなたにとってのシステムキッチン収納の調味料入れの配置の工夫について何かヒントになれば幸いです。
この他にも、私が新築一戸建てキッチンに関する記事は、
でご紹介していますので、興味がある方は参考にしてください。
我が家のキッチンを3年目で評判として記事を書いています。
このページを最後までご覧いただきありがとうございました。
今後も様々な角度から新築一戸建て間取りに関する住みやすい家作りの考え方をご紹介していきますので、また見に来てください。