延べ床面積とは?建築面積・敷地面積との違いや含まれない部分を解説
スポンサーリンク

延べ床面積とは、建物の各階の床面積を合計した面積のことです。

建築面積や敷地面積と混同されることがあります。

しかし、それぞれ意味合いが異なります。

今回の記事では、

  • 延べ床面積とは?
  • 建築面積とは?
  • 敷地面積とは?
  • 延べ面積との違い

について、わかりやすく解説します。

スポンサーリンク

延べ床面積とは?

延べ床面積とは?
スポンサーリンク

延べ床面積とは、建物の各階の床面積を合計した面積のことです。

例えば、

  • 1階の床面積が100㎡
  • 2階の床面積が200㎡

上記の建物であれば、延べ床面積は300㎡となります。

延べ床面積は、建物の規模や容積率を計算する際に用いられる重要な指標です。

容積率とは?調べ方や緩和措置、家の規模を制限する法律用語を解説

容積率とは?調べ方や緩和措置、家の規模を制限する法律用語を解説

建築面積とは?

建築面積とは?

建築面積とは、建物の外壁の中心線で囲まれた面積のことです。

例えば、

  • 1階の外壁の中心線で囲まれた面積が100㎡
  • 2階の外壁の中心線で囲まれた面積が200㎡

上記の建物であれば、建築面積は300㎡となります。

建築面積は、建物に占める床面積の割合を示す指標として用いられます。

敷地面積とは?

敷地面積とは?

敷地面積とは、建物の敷地全体の面積のことです。

例えば、敷地の面積が1000㎡の建物であれば、敷地面積は1000㎡となります。

敷地面積は、建物の容積率を計算する際に用いられる重要な指標です。

延べ床面積に含まれない部分

延べ床面積に含まれない部分

延べ床面積には、以下の部分は含まれません。

  • 階段
  • 廊下
  • エレベーター
  • パイプスペース
  • バルコニー
  • ベランダ
  • 車庫
  • 倉庫

など、床面積があっても居住や作業に用いられない部分

他にも、

壁や柱、手すりなどの構造躯体部分

床面積があっても、床面積の算定方法において床面積に含まれない部分

などが含まれない部分となります。

延べ床面積と延べ面積の違い

延べ床面積と延べ面積の違い

延べ床面積と延べ面積は、似た言葉ですが、意味合いが異なります。

延べ床面積は、建物の各階の床面積を合計した面積のことです。

一方、延べ面積は、建物の床面積の合計のことです。

つまり、延べ床面積は延べ面積の一種であると言えます。

スポンサーリンク