フランスゴムの木は、風水では「金運アップ」の効果があるとされています。
常緑樹で、丸い葉っぱを持つ観葉植物です。
風水では、「金運アップ」の効果があるとされています。
フランスゴムの木関連記事。
今回の記事では、
- フランスゴムの木の風水効果
- 置き場所や方位との関係
について解説します。
フランスゴムの木とは
フランスゴムの木は、マメ科の常緑樹です。
原産地はインドです。
葉は丸く、光沢があり、深緑色をしています。
フランスゴムの木の風水効果
フランスゴムの木は、風水では、以下の効果があるとされています。
- 金運アップ
- 仕事運アップ
- 商売繁盛
- 厄除け
金運アップ
フランスゴムの木は、丸い葉っぱが「お金のたまる」形をしていることから、金運アップの効果があるとされています。
また、フランスゴムの木は、常緑樹です。
葉が枯れることがなく、成長し続けることから、お金が途切れることなく増えていくという意味合いも込められています。
そのため、玄関やリビングなど、お金の出入りが多い場所に置くと、金運アップの効果が期待できます。
仕事運アップ
フランスゴムの木は、葉っぱがしっかりとした形をしていることから、仕事運アップの効果があるとされています。
また、フランスゴムの木は、成長が早く、大きく育つことから、
- 仕事の成長や昇進
- 独立
などの意味合いも込められています。
そのため、書斎や仕事場など、仕事運をアップさせたい場所に置くと、仕事運アップの効果が期待できます。
商売繁盛
フランスゴムの木は、葉っぱが大きく、生命力が強いことから、商売繁盛の効果があるとされています。
また、フランスゴムの木は、常緑樹です。
葉が枯れることがなく、成長し続けることから、商売が繁盛して、利益が積み上がっていくという意味合いも込められています。
そのため、お店やオフィスなど、商売繁盛をさせたい場所に置くと、商売繁盛の効果が期待できます。
厄除け
フランスゴムの木は、葉っぱが大きく、生命力が強いことから、厄除けの効果があるとされています。
また、フランスゴムの木は、常緑樹です。
葉が枯れることがなく、成長し続けることから、悪いものを遠ざけ、良いものを引き寄せるという意味合いも込められています。
そのため、寝室やトイレなど、厄を溜め込みやすい場所に置くと、厄除けの効果が期待できます。
フランスゴムの木の育て方
フランスゴムの木は、比較的育てやすい観葉植物です。
- 日当たりを好むので、明るい場所で育てます。
- 水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと与えましょう。
- 肥料は、春から秋にかけて、月に1回程度与えましょう。
以下に、フランスゴムの木の育て方を、具体的に解説します。
置き場所
フランスゴムの木は、日当たりを好むので、明るい場所で育てます。
ただし、直射日光は避けましょう。
レースカーテン越しの光が当たる場所が適しています。
水やり
フランスゴムの木は、乾燥に強い植物です。
しかし、水切れを起こすと葉が枯れてしまいます。
土の表面が乾いたら、たっぷりと水を与えましょう。
肥料
フランスゴムの木は、春から秋にかけて、月に1回程度、緩効性肥料を与えましょう。
植え替え
フランスゴムの木は、成長が早く、根詰まりを起こしやすいです。
よって、2年に1回程度、植え替えましょう。
剪定
フランスゴムの木は、剪定をしても問題ありませんが、特に必要ありません。
病害虫
フランスゴムの木は、病害虫に比較的強い植物ですが、まれに、ハダニやアブラムシが発生することがあります。
ハダニやアブラムシが発生した場合は、市販の殺虫剤で駆除しましょう。
フランスゴムの木は、比較的育てやすい観葉植物なので、初心者の方でも育てやすいでしょう。
ぜひ、ご自宅で育ててみてください。
フランスゴムを置く場所と風水の関係
フランスゴムを置く場所によって、風水効果が期待できます。
玄関
玄関は、家全体の運気の入り口となる場所です。
フランスゴムを玄関に置くと、金運アップの効果が期待できます。
リビング
リビングは、家族や友人が集まる場所です。
フランスゴムをリビングに置くと、仕事運アップや商売繁盛の効果が期待できます。
寝室
寝室は、リラックスして休息する場所です。
フランスゴムを寝室に置くと、厄除けの効果が期待できます。
書斎
書斎は、仕事や勉強をする場所です。
フランスゴムを書斎に置くと、仕事運アップや商売繁盛の効果が期待できます。
トイレ
トイレは、陰気が溜まりやすい場所です。
フランスゴムをトイレに置くと、厄除けや金運アップの効果が期待できます。
フランスゴムを置く方位と風水の関係
フランスゴムを置く方位によっても、風水効果が期待できます。
- 北東:金運アップ
- 北:仕事運アップ
- 南東:商売繁盛
- 南:厄除け