- 年収270万住宅ローンで借入可能額はいくらなの?
- 住宅ローン審査に通るには、どのくらいの金額の住宅購入が可能なの?
- 今の収入年収270万で借入するとローンの毎月の返済額はどのくらい?
住宅ローン審査における年収に誤解をしていませんか?
年収200万の住宅ローン審査についてもご紹介しています。
年収200万円住宅ローン審査頭金なし借入可能額や月々返済額目安
年収200万でマイホーム購入計画の物件の探し方もご紹介しています。
マイホーム購入|年収200万で家を買う物件探しのポイントや買った後に幸せをつかむための注意点やコツ
年収250万女性の住宅ローン審査についてもご紹介しています。
女性年収250万住宅ローン審査は無理?落ちる,通らない理由と通すコツ
母子家庭も一軒家購入は可能!女性専用住宅ローンを扱う銀行18選
家が欲しい時の貯金額の目安を実際に地方で子育てをしている時の体験からご紹介しています。
住宅ローンの世帯収入目安という視点についてもご紹介しています。
住宅ローンは世帯年収目安ではなく夫一人にしておくべき根拠|返済貧乏防止策
住宅ローンが払えないという悩みについてもご紹介しています。
私が通した一括申し込みの体験もご紹介しています。
私のサイトは、新築一戸建て購入後失敗後悔をしてほしくないという思いから、経験を活かし、運営をしています。
今回の記事では、年収270万の住宅ローン借入可能額という計画について、以下の項目でご紹介しています。
年収270万円住宅ローン借入可能額目安
年収270万円住宅ローン審査前注意点
家を購入するのは、今の生活で可能な範囲の毎月の返済を明確化することが本当に大切。
自分たちにとって高いと感じる家を購入前に無理をして考えても、所詮は後で限界を感じる日が来る。
この感覚をぜひこれからの方も現在不動産会社等をめぐって実際に見ている方もじっくりご覧ください。
年収270万住宅ローン借入可能額目安
年収270万で住宅ローン審査を通すために知るべき情報は何か?
審査を申込する時、できるだけ審査に通りやすい申し込みをすることが重要。
まずは借り入れ可能額の計算方法をご紹介していきます。
年収270万住宅ローン返済比率目安
年収270万の人は実際にいくらぐらいの物件を目安に探すべきなのか?
この答えとして、返済負担率と返済比率という2つ。
これは、年収に対してどの程度の割合を占めているのか?
その数字をもとに、「本当にこの人は支払いを継続できるのか?」
この答えの指標とされているのです。
この答えを金融機関や住宅金融公庫である程度一定の基準を設定しているのです。
この金額の範囲内にいる人は、通りやすくなる。
ではその割合はどの程度なのか?
この答えは、年収270万円の人では、20%から25%が理想となっております。
では具体的に計算をしてみます。
年収270万円×0.2=54万円
年収270万円×0.25=67.5万円
これが年間の返済額。
この計算には以下のような項目が含まれておりません。
- 生活費
- スマホ等の通信費
- 車の保険や車検代
家を買うと、固定資産税などの税金の支払いも必要になります。
マイホーム購入後も今の生活をそのまま継続できるかどうかを考えるなら、20%以下にすることを私自身の体験からも無難だと伝えています。
その根拠は?
将来の未確定要素に対しての支払いに対応可能にするため。
ですから、まずは年間支払い額を54万円におさえることを前提にご紹介していきます。
年収270万住宅ローン毎月返済額
54万円÷12ヶ月=4万5千円。
この金額を全体の支払額と考えて計画します。
では実際に借入可能額はいくらになるのか?
年収270万住宅ローン金利選択肢
年収270万の方の多くはフラット35を選択している人が多いです。
なぜか?
変動金利や3年、10年、15年等の固定金利の場合、その後の金利上昇リスクがあります。
それ以外にも、正社員、派遣社員、有期雇用などの雇用条件を考えると無難にフラット35を選ぶという流れが強まるのです。
では毎月45000円という金額からいくらの借入が可能なのか?
この答えがいくらくらいの物件が購入できるのか?につながるのです。
年収270万住宅ローン審査に通りやすい目安
実際にフラット35の金利を利用した基準で計算をしていきます。
その結果は↓
上記試算は、以下の条件を受けて、紹介しています。
- 借り入れ金額;1400万円
- 頭金:なし
- 金利:フラット35(1.8%)
- 融資手数料:なし
- 保証料:なし
- ボーナス加算:なし
この条件で、年間の返済を見ていくと、毎月44952円。
年間532,224円の返済となります。
この金額を気にする事がない程度だと自分の今の状況から考える思考を持っているなら、かなり危ない。
問題は、今ではない。
今の年齢から35年ずっと組んでから完済まで続く話になる。
マンションで検討するなら、この話は、全て以下の費用も含めた計画が必要になる。
- 駐車場や駐輪場利用料。
- 毎月の修繕積立費用や管理費用。
- インターネット利用料等。
- 町内会費。
このような負担金を含めた物件探しをしなければ、上記シミュレーションには該当していかない。
さらに、一戸建てを考える際にも、以下のような項目がある。
- 固定資産税(マンション、戸建て共通)
- 外構や外壁メンテナンス等のコスト。
- 地震保険、火災保険などの支払い。(マンション、戸建て共通)
融資は金融機関から資金が頭金が何であれ、貯金や保険の審査等を含めて返済の可能性に疑問が無ければ、口座を持っていない新規の相談でも通すことは可能。
しかし、金融機関が個人に対して、上記のような問題を計画中に教えてくれるかと言えば全くしない。
だからこそ、自分たちでしっかり最新の自分の状況に合わせる返済予定が大切になります。
年収270万住宅ローン審査前注意点
最後に、友人夫婦が住宅ローンを使って、住宅購入を検討した際に伝えた注意点と通りやすい方法をご紹介していきます。
住宅ローン審査前見直しポイント
年収270万の人だから伝える話ではありません。
以下のような内容は、必ず審査を受ける半年以上前(理想は1年前)から注意していただきたいのです。
1.クレジットカード保有枚数調整(上限3枚)
2.クレジットカードキャッシング枠全てゼロに設定変更。
3.車やスマホの割賦販売(分割払い)の返済残金一括清算
4.毎月手にしてる手取りと貯金の一定化の可能範囲の把握。
せめてこの4つはやりすぎなくらいに徹底して計算したり、見直したりしてください。
特に重要なのは、クレジットカード、車、スマホ。
これらのキーワードは、全て住宅ローン審査に関係あります。
結婚後は、夫婦分の端末等の支払いをしている。
こうした家族も多いはず。
でも、実際にこうした買い物は、最近は2,3年に一度大きな出費となり、買い替えの時期を生み出す。
しかも妻の分も合算している場合は、夫の借入金として計上される。
つまり、どんどん借り入れ希望額から借り入れの返済負担率を奪っていっているのです。
よって確実に見直しをしなければいけないのです。
住宅ローン審査通過のコツ
私の知人が実際に、勤続年数1年でフラット35審査を通過させる事も成功に導くことが出来ました。
その方法を
フラット35通りやすい銀行|勤続年数1年で通過にてご紹介しています。
興味がある人は、ご覧ください。
この記事でご紹介したかった内容は以上です。
火災保険一括見積もりサイト比較の注意点もご紹介しています。
火災保険一括見積もり|元営業が納得!おすすめ依頼サイト体験記
実際にどのくらいの借り入れを検討している人がどんな悩みを抱えているのか?を掲示板で見るのも参考になりますよ。
年収270万で2000万の借り入れは?(マンションコミュニティ)
年収270万で一軒家やマンション購入は無理?(yahoo不動産)
最後まで読んでくれてありがとうございました。