買ってはいけないオーブンレンジ【壊れやすいメーカー?】
スポンサーリンク
  • オーブンレンジはどこのメーカーがおすすめ?
  • 壊れやすいとかおすすめできないメーカーはあるの?
  • 一人暮らしやファミリー向けなど種類が多すぎてわかりにくい

こんな悩みを解消します。

最新の最高級モデルが正解というわけではありませんし、お手頃や最安値ですべてが解決するとも言えません。

キッチン家電関連記事。

新築家電取り置きはいつまで?相談や決断注意点一戸建て体験記
スポンサーリンク

新築家電取り置きはいつまで?相談や決断注意点一戸建て体験記

今回の記事では、買ってはいけないオーブンレンジとおすすめ商品についてご紹介します。

スポンサーリンク

オーブンレンジとは

オーブンレンジとは

オーブンレンジとは、電子レンジのような加熱機能にプラスしてオーブンのようなグリル機能の両方を兼ね備えたキッチン家電です。

電子レンジとの違い

電子レンジとの違い

電子レンジは、食べ物を温めたり、解凍したりするために使用する機能です。

加熱方式も異なります。

電子レンジは、食品を内側から加熱します。

マクロ波と呼ばれる短い波長の電波によって、食材に含まれる水分子に作用し発熱することであたためます。

オーブンレンジは、加熱方式がヒーターの熱源で内部全体を加熱し、空気の循環で食材を加熱調理するものです。

オーブンレンジでできること

オーブンレンジでできること

オーブンレンジには、「焼く」機能が備わっています。

食材全体を加熱しますので、ピザ窯を想像していただけるとイメージが近いと思います。

グリル機能では、こんがり焼き色を付けることも可能です。

例えば、ハンバーグやお肉、カボチャや人参などバーベキューに登場するような食材に焼き目をつけて中まで火を通すことができます。

他にも、スチーム機能を使うことで、「蒸す」ことが可能です。

蒸し料理としてわかりやすいのは、茶碗蒸しやプリンなどが想像しやすいと思います。

オーブンレンジの選び方

オーブンレンジの選び方

オーブンレンジを選ぶ時には、キッチン家電の冷蔵庫などと似た部分もあります。

用量

サイズ(寸法)

庫内の工夫

順にご紹介します。

容量

容量

容量は以下のような目安も各社の公式サイトで公開されています。

一人暮らし用20リットル以下
夫婦二人暮らし20~25リットル
3人~4人家族25~30リットル
4人以上の家族30リットル以上

しかし、上記の中でもパンを焼いたりすることを目的としているなら、作りたいサイズや同時に焼き上げる個数なども考えた方が良いでしょう。

サイズ(寸法)

サイズ(寸法)

サイズは、幅、高さ、奥行きの3つが重要になります。

なぜ?

熱放電があるからです。

予熱などを使う場合、キッチン全体が暑いと思うほどの熱量を発します。

以下のような隙間を確保することをおすすめします。

上部10~20cm
左右5cm以上
背面10cm以上

特に、コンセントの差し込み口までの距離や余分なコードの収納スペース確保が難しい場合は、コードに熱を伝えないための余幅も検討しておきましょう。

庫内の工夫

庫内の工夫

調理をする対象によって、求める機能は異なります。

  • 2段で利用するようなタイプ
  • 円盤が回る「ターンテーブル」
  • フラットタイプ

など内部がどのような構造になっているのかも事前に確認しましょう。

ここまでの内容を簡単に表にまとめました。

確認ポイント表記内容
タイプオーブンレンジ
加熱方式オーブン加熱
グリル加熱
スチーム加熱
過熱水蒸気
電力50Hz対応(東日本)
60Hz対応(西日本)
質量
カラーブラック、ホワイト、レッド等
最大過熱温度300度、240度等

型落ち?タイムセール?新商品?買い方

型落ち?タイムセール?新商品?買い方

最新モデルに高機能が搭載されました。

この宣伝で心が揺らぐ人は多いはず。

2022年8月に我が家もオーブンレンジを購入しました。

この時に決め手となった内容をご紹介します。

型落ちで確認するポイント

型落ちで確認するポイント

価格で選びたいけど、できれば型が新しい方が良いという人におすすめの選び方。

最新との比較ポイントは、

  • スマホとの連動(アプリ)
  • 対応するメニューの数
  • 公開されているレシピの数
  • 新と旧でできることできないことの比較

を徹底しましょう。

正直、スマホ対応やIoT対応の機能が追加されただけで、その他の基本的な性能は変わっていないのであれば、旧を選んだほうがお得かもしれません。

タイムセールはいつがお得?

タイムセールはいつがお得?

タイムセールを狙うタイミングは、決算の時期がねらい目。

店舗名中間決算総決算
ビックカメラ1月中旬から2月末7月下旬~8月末
ヤマダ電機9月上旬~10月上旬1月下旬~3月下旬
ヨドバシカメラ9月上旬~10月上旬2月中旬~3月下旬
ケーズデンキ9月上旬~9月下旬2月中旬~3月下旬
エディオン9月上旬~9月下旬2月中旬~3月下旬
ノジマ9月上旬~9月下旬2月中旬~3月下旬
ジョーシン9月上旬~9月下旬2月中旬~3月下旬

ちなみに白物家電には入れ替え時期があります。

大きく分けて4つあります。

  1. ボーナス時期
  2. モデルチェンジ時期
  3. セール時期
  4. 引越しシーズン

ボーナスは夏のセールですね。

モデルチェンジ時期は、3月と8月~9月にかけてがねらい目。

セール時期は、決算期ですね。

引越しは、3月前の早めに始まる決算セール。

以上のような時期を比較した中で、我が家では、2022年8月に新商品登場に合わせて、価格は高いですが、以下のような特典があったので購入を決断しました。

  • 5000円分のギフトプレゼント
  • 価格は新商品販売時期での最安値価格で交渉が可能
  • ポイント還元不要で、引取りサービス

こんな形で、最終的に処分費を節約する方法を選びました。

目的や用途に合わせた後悔しない選び方

目的や用途に合わせた後悔しない選び方

正直、お手頃な価格で探すなら、ドンキや新古品、中古でも良いと思います。

最近では、店舗型でも中古商品を展示してくれているお店も増えました。

見た目だけでなく、保証も何もないネット上での取引よりも、まずは自分たちの用途や目的を店員に相談することをおすすめします。

昨日はあるかもしれませんが、基本的に使わないのであれば、意味がありません。

壊れやすいメーカー?

壊れやすいメーカー?

電子レンジの市場では、故障が多いメーカーのランキング等を掲載しているブログもありますが、正直鵜呑みにするのは、危険です。

しかし、ヘルツを指定した商品はちょっと注意が必要です。

なぜ?

東日本と西日本では、ヘルツが異なるからです。

転勤族

結婚による転居や引越し

単身赴任による異動

などが予定されている方で、東西を移動する可能性がある人は、これまでは使えていたのに、急に壊れたという原因にも関係します。

おすすめのオーブンレンジメーカー

2022おすすめのオーブンレンジメーカー

我が家は今回ヤマダ電機で購入をしました。

おすすめのメーカーは、TOSHIBA(石窯ドーム)とSHARP(ヘルシオ)です。

上記の2つがパンや調理を希望する人が選んでいることが多いそうです。

我が家は、石窯ドームのER-XD7000を選びました。

2022おすすめのオーブンレンジメーカー

パン作りが趣味なので、オーブンの最高温度が高いものを選んでいます。

機能等については、別の記事で詳しくご紹介していきますが、妻は非常に満足しています。

スポンサーリンク